goo blog サービス終了のお知らせ 

晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

フォーク音楽同好会練習会(117回)/ギルド・ベース 1380

2018年10月22日 22時12分55秒 | 音楽・楽器
■昨日(2018/10/20<土>)は、フォーク音楽同好会の練習会を行いました。


■フォーク音楽同好会練習会(117回)/ギルド・ベース


○日時 : 2018年10月20日(土) 09:00 ~ 12:00
○場所 :君津中央公民館(千葉県君津市生涯学習センター) 101会議室

◆クラブ/バンド名
※走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナーズ・フォーク・バンド)」

★フォーク音楽同好会のメンバー

◆練習会、今回のテーマは出演演奏曲の練習
①10/27(土)12:30~ 「君津市福祉まつり」の演奏曲
②11/04(日)12:15~ 「君津中央公民館文化祭ミニライブ」の演奏


▼君津市福祉まつり演奏曲
 

 
・365日の紙飛行機  カバー / AKB48
・岬めぐり  カバー / 山本コータローとウィークエンド
・上を向いて歩こう  カバー / 坂本九
・宮下川のニッコウキスゲ オリジナル / ジェントルF氏
・みかんの花咲く丘  カバー   


▼君津公民館文化祭ライブ演奏曲
 

 
・ご挨拶 オリジナル / 風の又三郎
・365日の紙飛行機  カバー / AKB48
・岬めぐり  カバー / 山本コータローとウィークエンド
・宮下川のニッコウキスゲ オリジナル / ジェントルF氏
・上を向いて歩こう  カバー / 坂本九
・夜空の星  カバー / 加山雄三
・案山子  カバー / さだまさし


▼楽器
●ベース
 

 

 

 
ケンさんが、ギルドのエレクトリック・ベースを購入(6万円)
従来のウクレレベースに比べ力強さと残留音が凄い!
メープルのサイドとバック

●ギター
マーチンD28(1979年製)左側VSマーチンD-28レトロ右側

チューニング・マシーン(グローバー)、(バターピーノブ)
 
指板のインレイ(ドット)、(スノフレーク)

トップ、D-28は40年の歳月が経過した焼け具合、D-28レトロは
エイジングトナーの仕上げ方法

サイド、バック



▼福祉ボランティアの活動
「健康と福祉の ふれあいまつり」 出演

〇日時 : 2018年10月27日(土) 12:30~
〇会場 : 千葉県君津市 君津市保健福祉センター「ふれあい館」

▼バンド活動
「君津中央公民館文化祭ミニライブ」

(君津駅の連絡通路に掲示)
〇日時 : 2018年11月04日(日) 12:15~13:00
〇会場 : 千葉県君津市君津中央公民館横 君津中央図書館(視聴覚室)


■次回の練習会
○日時 : 2018年11月10日(土) 09:00~12:00 
○場所 : 君津中央公民館(君津市生涯学習センター) 301号室


★ケンさんのギルド・ベースの演奏が良かったですね。これからは、演奏が目立つかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーチンギターD-28(1979... | トップ | 2018楽器フェア見学 1381 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・楽器」カテゴリの最新記事