ラウンドからの帰りの車の中。
友達が、スマホのスコアアプリを見ながら「結局、この辺りで落ち着くだよなぁ」って
呟いたのを聞いて思い出した、この言葉。
現状維持バイアス
前に何処かで読んだ事があですよねぇ、
スコアが悪いのは「現状維持バイアス」が掛かっているせいでは?って。
ネットだったと思うのですが、検索しても出て来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
人間は現状が心地いいので、
いつもより良いスコアで折り返すと、
慎重に成り過ぎたりしてスコアを崩す。
逆に悪いと後半は集中力が増して、
結局はいつものスコアって事に成るって書いてあった。
そんなバカなって思いません?
いつだって、良いスコアを願うし、
その為に練習もしている訳ですから。
ですが。
昨日も書きましたが、良い感じで回って来た最終ホール。
過去、実際はそんなに大叩きしていないのに、
凄い嫌な感じがした。
その前のショートホールでチップインバーディー。
ココで調子に乗るなよって思ったし、
そんなに良い事が続く訳がないって思ってた。
現状維持バイアスが掛かったのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それよりも、後ろ向きな思考回路が良くないのかなぁ。
友達が、スマホのスコアアプリを見ながら「結局、この辺りで落ち着くだよなぁ」って
呟いたのを聞いて思い出した、この言葉。
現状維持バイアス
前に何処かで読んだ事があですよねぇ、
スコアが悪いのは「現状維持バイアス」が掛かっているせいでは?って。
ネットだったと思うのですが、検索しても出て来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
人間は現状が心地いいので、
いつもより良いスコアで折り返すと、
慎重に成り過ぎたりしてスコアを崩す。
逆に悪いと後半は集中力が増して、
結局はいつものスコアって事に成るって書いてあった。
そんなバカなって思いません?
いつだって、良いスコアを願うし、
その為に練習もしている訳ですから。
ですが。
昨日も書きましたが、良い感じで回って来た最終ホール。
過去、実際はそんなに大叩きしていないのに、
凄い嫌な感じがした。
その前のショートホールでチップインバーディー。
ココで調子に乗るなよって思ったし、
そんなに良い事が続く訳がないって思ってた。
現状維持バイアスが掛かったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それよりも、後ろ向きな思考回路が良くないのかなぁ。