少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

低学年だなぁ

2019-03-30 | 新しい役所
久しぶりの練習&試合

練習の事は後日に書くとして、
今日は試合の事を。

今日はリーグ戦。
リーグ戦だから勝負を度外視とは言わないけど、
気分は練習試合に近いし、春休みって事で人数も10人で
ピリピリ感は無し。
アッ、公式戦でも無いか

相手ピッチャーは速球派。
でもって、速球派に有りがちのコントロールに難あり。

あれだけ、ボールが多くて速いとチョット打てないかなぁって予想通り。
ヒットは内野安打か、今のはエラーかヒットなのか?って感じで
クリーンヒットは無し。
でも、ボールが多いから、四死球で出塁で走りまくり、
最後はバッテリーエラーで得点。
低学年の試合だなぁって感じ。

コチラの守備も消極的な守備で出塁を許し、
ランダンプレーでエラーをして失点。
コチラも低学年だなぁって感じ

でも、チョット違うのはバッテリーエラーが無かった。
ケイタ、ナミのコントロールが良かったのもあるけど、
カンタのキャッチングも良かった。

私の記憶が正しければ、後ろに逸らしたのは無かったんじゃないかなぁ。
内野ゴロも外野フライもアウトにしたし

やっぱり、もう少しヒットが欲しいなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする