少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

ファウルカップの装着

2012-02-24 | チーム関係の事
今朝、通勤途中で久しぶりにあるお爺さんの顔を見かけました。
名前も知らないこのお爺さん。
実は、いつも同じ時間に同じ場所で立ちションをしているんです

今日、久しぶりに見かけて、
そういえば最近見かけなかったなぁ。って
少し、暖かくなって、朝の散歩を復活させたのでしょうか?

もうすぐ春ですね

で、もう直ぐ全日本の予選やスポ少の大会ですが、

今年からファウルカップの装着が義務付けられたそうで
これは、全国的な流れなんですかね?

ファウルカップってした事ないけど、
スラパンの上のから?
それでも

「キャッチャー交代」

で、ベンチで股間をゴソゴソと
ハイって
渡されても

夏は汗だくで嫌だけど、
冬はホンノリ温かで、それも嫌

なので、二つ用意。低学年、高学年合わせて四つ。
部費が

思い起こしてみれば、
私が小学生の頃って、キャッチャーはレガースのみ。
初めて見た時は衝撃でした

だって、カッコ悪いし
レガースよりプロテクターだろ。って
絶対、キャッチャーは嫌だって思ったもんなぁ。

息子が入った時に
キャッチャーがプロテクター着けていて、
「そりゃ、そうだろ」って思った。

でも、ヘルメットは無かった気がするなぁ。
何時から義務になったんだろう

数年前にはスロートガードが義務になって
今回、ファウルカップ。

数年後には胸部保護パッドかな?
まさかエルボーガードだったりして

アレッ、女の子は

兎に角、安全にプレーした方が良いけど、
もうチョット安くならない

あっそうだ、先週のスキー
一緒に行ったmiyashitaさんが
ご自身のブログでアップしてくれてますので、
是非、ご覧下さいね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 振って、振って、振って | トップ | 自信 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2012-02-24 22:58:23
え!ファウルカップ、義務付けなんですか?!
まぁ、小猿くんは卒団するから関係ないといえば関係ないですが^^;
硬式になると、キャッチャーじゃなくても必要ですかねぇ?!
返信する
ありがとうございますm(__)m (miyashita)
2012-02-25 00:38:54
穴金空歩人様

スキー旅行のリンクしてくださり
ありがとうございましたm(__)m
是非ご覧いただきたいですねm(__)m

本当に楽しい2日間を過ごすことが
できて幸せですm(__)m

いま動画UPできるように勉強中です^^;
穴金空歩人様の滑走シーンもUP
できるかな…
返信する
Unknown (少年野球コーチ)
2012-02-25 15:55:39
軟連の中学は、一昨年から義務付けられていますけど、予選ではチェックとかされていないような気がします。うちも最初はつけてましたけど、最近はつけてないし・・・(汗)
やはり、数年前に事故があったようなことを言ってました。
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2012-02-25 16:52:24
>ファウルカップ、義務付けなんですか?!
そうなんですよ。
東京だけかな?
>硬式になると、キャッチャーじゃなくても必要ですかねぇ?!
硬式は経験ないけど
着けている人が多いのでは
返信する
miyashitaさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2012-02-25 16:56:35
>スキー旅行のリンクしてくださり
楽しかったのが思い出されて

>穴金空歩人様の滑走シーンもUP
最近、チームのお母さん達も
このブロクを見ているようで。
是非、見せてやりたい
「へぇ、スキー上手いんだ」って
言っているのが居ますから。
まぁそんなに上手くないけど
返信する
少年野球コーチさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2012-02-25 17:00:01
>予選ではチェックとかされていないような気がします。
どんな風にチェックされるの
今年からですから、
チェックはあるんでしょうね。
>数年前に事故があったようなことを言ってました。
やっぱりそうなんですか
返信する
Unknown (high5)
2012-02-25 19:17:39
自打球が当たったことがある!
そりゃ悶絶ですよ!

ところで?スラパンはいてるのかな?
返信する
high5さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2012-02-25 19:40:01
自打球。無いですね。
呼込んで打ってないからかな、
だから、変化球打てないのか

>スラパンはいてるのかな?
履く様に指導しているけど、
低学年は面倒臭いみたいで
率は低いかも
返信する

コメントを投稿

チーム関係の事」カテゴリの最新記事