少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

アニメ メジャー

2012-11-28 | その他日常
アマゾンからお知らせメール
アニメのメジャーのDVD

テレビシリーズでは放送されなかったシーンを
収録したらしい。

メジャー、大好きでした。
当直室に誰かが買って置いていくマンガのなかにありました。
連載が始まったばかりで、
当直室で一人で泣いたなぁ

しばらくすると、テレビ放送が始まり、
その時は息子も娘もチームに入っていましたから、
感情移入がしやすかったのでしょうね。
直ぐにファンになりしかも子供だけではなく、
家内もハマり。
我が家の財務大臣がハマったので、
一気に単行本が揃った

我が家の中で一番ハマったのは娘。
ギブソンを尊敬している涼子ちゃんだったけ?
彼女のファンに成って、
足を高く上げるフォームを真似してた

だけど、主人公の吾郎君がメジャーに行く頃は、
子供達も大きくなって、テレビ放送も観なくなり。

いつの間にかに終わっていた。
チームの子供達に
「もう、終わってますよ」って教えられ、
最後の単行本を買いに行ったっけ

昨日届いたDVD。
それを見る前に、以前、娘がケーブルテレビで録画していた回を視聴。
何ででしょうかね。
この録画分がテレビシリーズ最終回で、
購入したDVDに繋がるって思ったんです


眉村が高校の監督と結婚してる
トシ君もメジャーに来たんだ
清水が妊娠してる
ギブソンが監督してる。ってイチイチビックリ

目出度く、ワールドチャンピオンになって終了。
家内が「この前が見たくなるよね」って
「実は、この後の話が有るんだ」とおもむろにカバンからDVDを取り出す。
観よう、観ようって事になり、
娘に手渡す。
すると「アレ~、タイトルが同じだよ」
「ヘッ
「ほら、この絵も優勝した時のじゃない。裏の絵も全部今観たよ
「買わなきゃよかった

でも、考えてみると野球マンガもやってないですよね。

マンガから野球が好きになる。って子も居ると思うんだけど。

プロ野球の地上波放送復活及び
野球アニメ復活希望

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぁ、ミンナで考えよう | トップ | なんて良い響き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2012-11-28 22:43:59
>眉村が高校の監督と結婚

マジで~?!
かなりビックリです^^;

私は、『大きく振りかぶって』の放送復活を願います。
返信する
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2012-11-29 19:26:05
ビックリでしょう
監督って言っても、
一軍の眼鏡かけたカエル顔じゃないですよ
返信する

コメントを投稿

その他日常」カテゴリの最新記事