昨晩の続き
まずはタッチアップしたスイングアームをコンパウンドで均す
じみ~な作業w

時間の許す限りハブを磨き
スプロケを取り付け

ホイールを組み付ける

続いてスイングアーム廻りのショートパーツの復旧
まずはチェーンカバーから
あらら…チェーンが躍ると干渉している様子

う~ん
十分なクリアランスにも見えるが形状変更が必要かな

スプロケ側のがクリアランスが狭く感じるが
こちらは躍らないから問題無しと

現状装備しているRスプロケに合わせて
ガードを位置決め ネジロック剤も忘れずに!

スイングアーム交換完了です!
Rブレーキパネルに映るアームが錆びてないw

綺麗(^^♪

さてと…
原状復帰?証拠隠滅?
室内で作業した形跡を残さない様に
リビングの掃除をせねば~
なんなら作業開始前よりも綺麗にしちゃるw
消化的に今宵は此処まで
作業内容とは関係ないけど良い画像が撮れたのでUP
タイトルは「ネイキッドのネイキッド」



メカメカしくて素敵(^^♪
毎度お馴染み自画自賛 失礼致しましたm(_ _)m
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓

まずはタッチアップしたスイングアームをコンパウンドで均す
じみ~な作業w

時間の許す限りハブを磨き
スプロケを取り付け

ホイールを組み付ける

続いてスイングアーム廻りのショートパーツの復旧
まずはチェーンカバーから
あらら…チェーンが躍ると干渉している様子

う~ん
十分なクリアランスにも見えるが形状変更が必要かな

スプロケ側のがクリアランスが狭く感じるが
こちらは躍らないから問題無しと

現状装備しているRスプロケに合わせて
ガードを位置決め ネジロック剤も忘れずに!

スイングアーム交換完了です!
Rブレーキパネルに映るアームが錆びてないw

綺麗(^^♪

さてと…
原状復帰?証拠隠滅?
室内で作業した形跡を残さない様に
リビングの掃除をせねば~
なんなら作業開始前よりも綺麗にしちゃるw
消化的に今宵は此処まで
作業内容とは関係ないけど良い画像が撮れたのでUP
タイトルは「ネイキッドのネイキッド」



メカメカしくて素敵(^^♪
毎度お馴染み自画自賛 失礼致しましたm(_ _)m
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓

こんにちは!
〉プロ肌のカスタム
めちゃくちゃ嬉しい誉め言葉です♪
フレーム全バラから組み立て直したのが10年前
今年は一つの節目と考えて
各所のレストアを兼ねた整備に力を注ぎたいと考えてますo(^o^)o
いつもいつも見習わなくてはと思いながら
放ったらかしの我がMBXちゃん…
一応元気よく走ってくれてますが、
綺麗にしてあげたら、さらにご機嫌になるような
気がします…
ガレージが欲しいです(←言い訳)
こんにちは!
同じくガレージ欲しいです(^o^;)
たまにカミサンがチビ達と里がえりした隙に
リビングが つかの間のガレージとなりますw
途中で切り上げらる必要のある作業を
そんな折に進めてます!
次は夏休みかと予想し
どこを料理するか妄想してます(^o^ゞ