我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @235 ケーブル/ブレーキホースホルダー 仮組

2016-04-08 | MBX 壱号機
ケミカルの買い出に久々の2輪館☆

必要な物を手に取り
ウロウロと散策していると
手ごろな価格で良い物を見付けました♪

NHRC製 スピードメーターケーブル&ブレーキホースホルダー
僕的には馴染み無いですが…台湾のメーカーの様です。

スタビを利用して取り付ける事に


スタビは座繰りが施されているが
こちらのホルダーは施されてないので
首下の長さを現物合わせで確認


手持ちで仮合わせ出来るのは40mm

少々寸足らず
追々45mmボルトを調達 忘れぬ様に画像UP

スタビに対して平行に組むか?


地面に対して水平に組むか?


仮組して各々確認
地面に対して水平に組む事に決めました~

               続く☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MBX補完計画 @234 サイレン... | トップ | MBX補完計画 @236 ケーブル/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

MBX 壱号機」カテゴリの最新記事