久々のナイトラン♪ 興奮冷めやらぬ所で
初夏仕様への、セッテイング変更を兼ねメンテナンス
まずは、アイドリングさせて キャブのガスを抜こうと
ギアを入れると手応えに違和感…(足応えかw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/017c5e42f48f59805c3bf679de4b2370.jpg)
ペダルバーが緩んでいる⁉
あむないあむない(;^_^A ココが取れたら走行不能やん!
そもそも非分解部分
二度とトラブル事ない様に263でロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/1de7af967ef17abf55f9a815a6f1ad15.jpg)
転ばぬ先の杖
アジャスト部分は、調整する事もあるので中強度ブルーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/916c7b83d91b48249dcb25583a4d5e9e.jpg)
ついでなので3㎜程→ステップバー側へ詰めてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/47565d3634b2406486b191158310a0b1.jpg)
実は、一昨年の暮れに「GAERNE/no.145」を購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/b240bf9e46565dc3935c89b8d20fd733.jpg)
一目惚れしてから3年程我慢w
ストリート用/ライディングブーツを、持っていなかったので…
繁忙期を切り抜けた、自分へのご褒美に♪
当初は ソールの厚みが有る事と、ボディもふっくらしていた為
シフトワークが難く…ステップ→ペダルバーの間隔を、7mm程度 広げて対応した
ヒールが有るブーツでの、ステップワークが苦手でもある(;^_^A
一年半ほど使用して、履きじわも出来て 大分ボディも縮んできた
3㎜程→ステップバー側へ詰めてみた=3mm程 元へ戻したとなる。
気温の低いナイトランでもMJ濃く 初夏仕様へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/53d9c9b487103c1e676dd3483fa759ef.jpg)
シリコングリスで、マニホールドの保湿
乾燥は、お肌の大敵ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/643ef36b0fca13c4f0cef34abc661cf2.jpg)
吹き返し汚れを、一通り掃除して作業終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/97f92dd827dce750e1329140437a2f2d.jpg)
最終仕上げにステッカーチューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/471912c5e5bebaadc5f3acc44fc1e0cb.jpg)
走り屋の名刺交換で頂いた「motoGITA」さんのステッカー♪
ステッカーチューンで、1psアップw
バイクは、走ってなんぼ…ステッカーは、貼ってなんぼ(*^^)v
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
初夏仕様への、セッテイング変更を兼ねメンテナンス
まずは、アイドリングさせて キャブのガスを抜こうと
ギアを入れると手応えに違和感…(足応えかw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/017c5e42f48f59805c3bf679de4b2370.jpg)
ペダルバーが緩んでいる⁉
あむないあむない(;^_^A ココが取れたら走行不能やん!
そもそも非分解部分
二度とトラブル事ない様に263でロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/1de7af967ef17abf55f9a815a6f1ad15.jpg)
転ばぬ先の杖
アジャスト部分は、調整する事もあるので中強度ブルーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/916c7b83d91b48249dcb25583a4d5e9e.jpg)
ついでなので3㎜程→ステップバー側へ詰めてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/47565d3634b2406486b191158310a0b1.jpg)
実は、一昨年の暮れに「GAERNE/no.145」を購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/b240bf9e46565dc3935c89b8d20fd733.jpg)
一目惚れしてから3年程我慢w
ストリート用/ライディングブーツを、持っていなかったので…
繁忙期を切り抜けた、自分へのご褒美に♪
当初は ソールの厚みが有る事と、ボディもふっくらしていた為
シフトワークが難く…ステップ→ペダルバーの間隔を、7mm程度 広げて対応した
ヒールが有るブーツでの、ステップワークが苦手でもある(;^_^A
一年半ほど使用して、履きじわも出来て 大分ボディも縮んできた
3㎜程→ステップバー側へ詰めてみた=3mm程 元へ戻したとなる。
気温の低いナイトランでもMJ濃く 初夏仕様へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/53d9c9b487103c1e676dd3483fa759ef.jpg)
シリコングリスで、マニホールドの保湿
乾燥は、お肌の大敵ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/643ef36b0fca13c4f0cef34abc661cf2.jpg)
吹き返し汚れを、一通り掃除して作業終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/97f92dd827dce750e1329140437a2f2d.jpg)
最終仕上げにステッカーチューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/471912c5e5bebaadc5f3acc44fc1e0cb.jpg)
走り屋の名刺交換で頂いた「motoGITA」さんのステッカー♪
ステッカーチューンで、1psアップw
バイクは、走ってなんぼ…ステッカーは、貼ってなんぼ(*^^)v
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます