9,134位 / 1,425,338
昨日の歩数:8134歩
起床時間 :7時20分
血圧 :104 67
脈拍 :60
体温 :35.8℃
体重 :66.2kg
-----------------------
6月17日 木曜日
天気 晴れ かなり日差しが強く、日に焼けた。
氷川神社でお会いした、荒井さんから、第2小学校のクラスの、課外授業が、憩いの広場であるのでと、見学のお誘いを受けていた。10時からと言うので、行ってみることにした。
と言っても、9時半に長男が出かけて行ったあと、着替えたり、帰りは、中央図書館に寄って返却やら、新たに借りるやら使用と考え、返却をリックに詰める。リックを背負っていくなら、ビデオも持っていこう、動きやすくするため太めのベルトを締めるならジーパンをはいて、腰に携帯ホルダーを付けて行こう、双眼鏡も持って行こう、などすぐには家をでないで10時になってしまった。
10時だと思っているものだからつい急ぎ足になる。六仙公園工事車両や、トラクターなど3台、工事関係者に交通整理のガードマン、など大勢入っていたいつもなら、野次馬根性で見に行くのだが、今日は急ぎ足で通り過ぎる。東の通りから給水所前のとおりに入る。此処も工事をやっていた、給水所の正門の辺。災害時の給水をする施設の工事らしいが、ガードマンが笑顔で挨拶する。山に入って坂を下り、南沢湧水へ出る、氷川神社前を、通り過ぎる訳には行かず、お参りをする。なんとか、くぐりの輪が、設えてあった。
10時17分広場についた。テントが張ってあったが人影がまだ無かった。
荒井さんにお会いする。時間は19時半からであった、私の勘違い、たぶん10時に家をでれば、10時半には十分間に合うと考えていたのであろう。
近くの櫻井さん、苗に紹介された東久留米市でとれた昆虫標本を、たくさん持っている方で、今回、テントの下には、その一部を展示していただいている、
乳母車に乗せてきた、赤ちゃんたち3人のグループが、川で水遊びをさせている。水の中に、「えんちゃこ」して、片手に持った草を振り回している様子など、皆さん笑顔がこぼれてしまう。10時半になっても来なかった。他の学校の生徒達が来て、水に入って学習している。早速荒井さんが行って、何かと教えているようであった。先生2人が前後を守って生徒たちが手を振って学校へ戻っていく。その後を入れ替わるような形で卓さんの生徒を引き連れて2小の先生が見えた。
10時45分 いよいよ課外授業の始まり。グループを4つに分ける。それぞれがテーマによっての学習となる。川の中の微生物を取る班や、魚を取る班、水流などの計測班に、川の植物や、昆虫を調べる班、など。
川を調べる班は早速、ポールを2本立てる、その場所の川幅を計る。川の深さを、その位置5箇所で計って平均値をだす。
その上流から、色のついた、ピンポン玉を流してゴールに入った時間を測り、水流の即語を測定する。3度計って、平均値を求めると言うものだが、なかなかうまく流すことが出来なくて、岸に近づき流れなくなったのをやり直したりしていた。
水中の微生物は、撮ってきたものをパレットに開けて、観察をし、動いている小さなものを、スポイトですいとって、観察用のキャップに入れ観察する。それは昔の写真のフイルムケースを一回り大きくしたようなもので透き通っている。上のキャップには虫眼鏡がついていて、それで大きく見て観察出来るものであった。
魚を捕るあみは、荒井さん達八幡町のクラブで用意してあった。ビニール袋とあみを、係となった人が渡していく。終わったら洗って返すようにと言っておいたが、ちゃんと綺麗に洗って返ったようである。
今回お手伝いはできなかったが邪魔はしなかった。炎天下、大変なことである。今度はもっと勉強しておいて、お手伝い出来るようになろう。午後1時から、後のグループが来ることに成っていると言う。それでも私は、もう限度、やはり水は持ってきておけば良かった。お昼となるので、退散した。落合川から消防署通りに出た。道路はまるで真夏を思わせる様子。映画の一シーンを見るように、陽炎が立ち、車も人通りも全く無い、そんな感じの通りの坂を登っていく。
生涯学習センターにまずは入る。その涼しさが、生き返る。中央図書館に寄ったときにはもうヘトヘト、なにせリックのCD24枚がとても重く感じていた。返却して、棚から24枚端から続きを持ってきて借りる。予約がありますよ、と言われ、もう一度来たときに借りますね。と言う。12時22分家に戻った。
早速パソコン2台で作業を始める。14時には妻が帰ってくる。インスタントカレーを作ってくれたが、少し遅く鳴って食べに行く。ヨーグルトを入れる。食べきったので、勿体無いと、箸を使って、パックの横を擦り取っていく。この半分固まったようなのが好き。
続きの作業をする。16時には目処がついた。16時34分に家を出て、中央図書館に行く。時間を気にして歩いたら16時43分に図書館についた。17時には家に戻った。
何度かつまみ食い、それに水を飲む、これが我慢出来ていたら明日2,3キロは、痩せることができたろうに。
20時夕食。部屋に戻り作業の続き
21時45分「風呂がわいたよ」 52分に降りて行き、風呂に入った。
22時15分部屋に戻り続き。
前の日のブログを書き始めた。
1時7分長男が帰宅した。慌てて今日の分はメモだけして、1時30分に布団に入る。
CDを聞きながら2時半ぐらいに寝た。
昨日の歩数:8134歩
起床時間 :7時20分
血圧 :104 67
脈拍 :60
体温 :35.8℃
体重 :66.2kg
-----------------------
6月17日 木曜日
天気 晴れ かなり日差しが強く、日に焼けた。
氷川神社でお会いした、荒井さんから、第2小学校のクラスの、課外授業が、憩いの広場であるのでと、見学のお誘いを受けていた。10時からと言うので、行ってみることにした。
と言っても、9時半に長男が出かけて行ったあと、着替えたり、帰りは、中央図書館に寄って返却やら、新たに借りるやら使用と考え、返却をリックに詰める。リックを背負っていくなら、ビデオも持っていこう、動きやすくするため太めのベルトを締めるならジーパンをはいて、腰に携帯ホルダーを付けて行こう、双眼鏡も持って行こう、などすぐには家をでないで10時になってしまった。
10時だと思っているものだからつい急ぎ足になる。六仙公園工事車両や、トラクターなど3台、工事関係者に交通整理のガードマン、など大勢入っていたいつもなら、野次馬根性で見に行くのだが、今日は急ぎ足で通り過ぎる。東の通りから給水所前のとおりに入る。此処も工事をやっていた、給水所の正門の辺。災害時の給水をする施設の工事らしいが、ガードマンが笑顔で挨拶する。山に入って坂を下り、南沢湧水へ出る、氷川神社前を、通り過ぎる訳には行かず、お参りをする。なんとか、くぐりの輪が、設えてあった。
10時17分広場についた。テントが張ってあったが人影がまだ無かった。
荒井さんにお会いする。時間は19時半からであった、私の勘違い、たぶん10時に家をでれば、10時半には十分間に合うと考えていたのであろう。
近くの櫻井さん、苗に紹介された東久留米市でとれた昆虫標本を、たくさん持っている方で、今回、テントの下には、その一部を展示していただいている、
乳母車に乗せてきた、赤ちゃんたち3人のグループが、川で水遊びをさせている。水の中に、「えんちゃこ」して、片手に持った草を振り回している様子など、皆さん笑顔がこぼれてしまう。10時半になっても来なかった。他の学校の生徒達が来て、水に入って学習している。早速荒井さんが行って、何かと教えているようであった。先生2人が前後を守って生徒たちが手を振って学校へ戻っていく。その後を入れ替わるような形で卓さんの生徒を引き連れて2小の先生が見えた。
10時45分 いよいよ課外授業の始まり。グループを4つに分ける。それぞれがテーマによっての学習となる。川の中の微生物を取る班や、魚を取る班、水流などの計測班に、川の植物や、昆虫を調べる班、など。
川を調べる班は早速、ポールを2本立てる、その場所の川幅を計る。川の深さを、その位置5箇所で計って平均値をだす。
その上流から、色のついた、ピンポン玉を流してゴールに入った時間を測り、水流の即語を測定する。3度計って、平均値を求めると言うものだが、なかなかうまく流すことが出来なくて、岸に近づき流れなくなったのをやり直したりしていた。
水中の微生物は、撮ってきたものをパレットに開けて、観察をし、動いている小さなものを、スポイトですいとって、観察用のキャップに入れ観察する。それは昔の写真のフイルムケースを一回り大きくしたようなもので透き通っている。上のキャップには虫眼鏡がついていて、それで大きく見て観察出来るものであった。
魚を捕るあみは、荒井さん達八幡町のクラブで用意してあった。ビニール袋とあみを、係となった人が渡していく。終わったら洗って返すようにと言っておいたが、ちゃんと綺麗に洗って返ったようである。
今回お手伝いはできなかったが邪魔はしなかった。炎天下、大変なことである。今度はもっと勉強しておいて、お手伝い出来るようになろう。午後1時から、後のグループが来ることに成っていると言う。それでも私は、もう限度、やはり水は持ってきておけば良かった。お昼となるので、退散した。落合川から消防署通りに出た。道路はまるで真夏を思わせる様子。映画の一シーンを見るように、陽炎が立ち、車も人通りも全く無い、そんな感じの通りの坂を登っていく。
生涯学習センターにまずは入る。その涼しさが、生き返る。中央図書館に寄ったときにはもうヘトヘト、なにせリックのCD24枚がとても重く感じていた。返却して、棚から24枚端から続きを持ってきて借りる。予約がありますよ、と言われ、もう一度来たときに借りますね。と言う。12時22分家に戻った。
早速パソコン2台で作業を始める。14時には妻が帰ってくる。インスタントカレーを作ってくれたが、少し遅く鳴って食べに行く。ヨーグルトを入れる。食べきったので、勿体無いと、箸を使って、パックの横を擦り取っていく。この半分固まったようなのが好き。
続きの作業をする。16時には目処がついた。16時34分に家を出て、中央図書館に行く。時間を気にして歩いたら16時43分に図書館についた。17時には家に戻った。
何度かつまみ食い、それに水を飲む、これが我慢出来ていたら明日2,3キロは、痩せることができたろうに。
20時夕食。部屋に戻り作業の続き
21時45分「風呂がわいたよ」 52分に降りて行き、風呂に入った。
22時15分部屋に戻り続き。
前の日のブログを書き始めた。
1時7分長男が帰宅した。慌てて今日の分はメモだけして、1時30分に布団に入る。
CDを聞きながら2時半ぐらいに寝た。