4時25分、目を覚ます。六仙公園、ポールを上げる。月が、西の空に、丸く、まだ出ている。
4時50分、家に戻る。
5時50分、下に行き、ストーブをつけて来る。
6時05分、妻と入れ代わり、体重を計り、布団に入っている。
7時15分、テレビを見る。
7時30分、妻が出かけて行くのを、テレビを見ながら見送る。
7時45分、血圧と、体温を測る。
7時59分、血圧と、体温を測り終える。
8時15分、下に行き、8枚切りで、朝食を済ませる。
8時25分、六仙公園に行く。
史跡モニュメント、通りで、お掃除のお二人にあう。Sさんとは、久しぶり、少しお話をしたりする。
9時を過ぎていて、急いで家に戻ることにするが、盗難車、らしい、バイクが朝から気になっていたので、
9時04分、写真を撮る。

9時08分、家に戻った。長男が下に居て、ストーブをつけた所。
9時52分、バイクで、出掛けていく長男を外で見送った。もう少し歩いておこうと、六仙公園に行く。
みはらし広場に、朝爺と増爺が来ていた。八小記念広場を一周し、東出口を折り返し、縄文広場に、折り返して、記念広場を回って、見晴らし広場に戻る。
森爺と、町爺もきていた、吉爺が来て、6人がそろった。
かせが少し吹いてきた。
11時30分、家に戻った。
部屋に戻り、溜まった、家計簿をつける。
12時50分、次男が起きているようなので、下に行く。
次男が「もう食べたよ」と、お昼を食べ終わったことを告げる。
昨日何も買えなかったのだ。冷蔵庫に、ごはん少し残っているからと言う。
お皿に、生餃子、9個を移す。電子レンジで暖める。今日は1分だけ追加。
オーブントースターで、焼く。
冷ごはんを、電子レンジで暖める。何も出来なかったのに、ずいぶんと、出世したものだ。
13時30分、次男が本を買いに入ってくると、出掛けていく。
コタツで、昼食、餃子ライスを食べる。
14時50分、途中買い物したという妻が帰ってくる。「何か、食べたの」と聞く妻が、
途中で何か買っていこうと思って、電話したのに、出ないと、怒っている。
着信履歴を見たが、無い。妻の携帯を見ると、次男に電話していた。
15時、六仙公園で少し歩いてくるからと、妻に言うと、「工事車両が入っていたよ」と言う。
15時07分、噴水前広場に、車両がとまっていた。

街灯の下に、それぞれ2人が、何かしている。

15時08分、南東口には、電気工事車両が、入っている。

これって、夜間街灯を点灯するための、工事ではないのかな。
みはらし広場、から坂を下る、M少年が、飛行機を持って自転車で来る。
友達の少年二人が後から来た。朝爺の家に行き、飛行機を見て貰うため、声をかけてきたという。
15時15分、何人かの人から、盗難バイクらしい、バイク、110番して欲しいと言われる。そこで、110番して、事故でも事件でも無い事を言い、バイク放置の事情を説明した。
東久留米市中央町3丁目20番地になるのかな。住所が、わからなかったので、電柱の番号を伝えた、携帯の位置測定で、わかった様で、おまわりさんを向かわせるとの事、
待つことになる。
八小記念広場を何回りか回り、見晴らし広場に行き、みんなに、電話したこと、おまわりさんが来ることを話した。
朝爺も来て、少年たちと、飛行機を飛ばしていた。
南の通りを自転車で、おまわりさんが走っているのを、少年たちが気がつき、教えてくれる。
みんなで呼んだが、気がつかず、中の通りには来ないで、そのまま、スポーツ公園のほうに言ってしまった。
東口のほうか、戻ってくるのかわからないので、、分かれて東口に向かうと、東口に、おまわりさんが走っていくのが見える。呼んだが聞こえないようだ、走り去る、
縄文広場口に行くのではと急いでいくが、やはり通り過ぎていくのが見える。さけんだが広場に居た人たちが、こちらを見るが、おまわりさんは、直進して言ってしまった。
坂まで戻り、北西方向を見ていると、中央第6緑地方面の坂を上がって行くのが見えた。
戻ってくるかと、見晴らし広場で待っていた。
15時54分、戻ってこないので、また110番して、おまわりさん北が、公園を一回りして、入ってしまい戻って来ないことを告げた。
そして、もう、待たないで、場所から離れることを告げた。
風が強くなってきた。
16時45分、朝爺と、家に戻ることにした。
家に着くと、妻が買い物に、出かけるところ。麦茶を入れ、コタツで一休みする。
17時、テレビを見ている。
18時、妻が戻ってくる。
18時15分、次男が帰ってくる。
18時20分、六仙公園に入ってみる。街灯が点いていた。

南側の項羽縁、みはらし広場の、1005と1006の街灯以外は、すべて点灯していた。

19時45分、夕食。
20時、長男帰宅する。
20時50分、六仙公園、パトロール。
21時35分、イオンで、ロースカツ重を2個買い、セルフレジ。
六仙公園パトロール、バイク、まだ置いたまま、結局、来なかったのかな。
22時10分、家に戻る、妻、先に風呂に入る。部屋に戻っている。
22時18分、妻が出たよ、と呼ぶ、下に行き、風呂、
22時43分、湯たんぽにお湯を入れ、長男に出たよと言い、部屋に戻る。
23時03分、ブログを書き始める。
1時、ブログ、投稿する。
5,997位 / 1,998,705, 昨日:18234歩,起床4時25分,血圧:125、68,脈拍:61,体温:35.7℃,体重:69.3Kg, 天気:晴
4時50分、家に戻る。
5時50分、下に行き、ストーブをつけて来る。
6時05分、妻と入れ代わり、体重を計り、布団に入っている。
7時15分、テレビを見る。
7時30分、妻が出かけて行くのを、テレビを見ながら見送る。
7時45分、血圧と、体温を測る。
7時59分、血圧と、体温を測り終える。
8時15分、下に行き、8枚切りで、朝食を済ませる。
8時25分、六仙公園に行く。
史跡モニュメント、通りで、お掃除のお二人にあう。Sさんとは、久しぶり、少しお話をしたりする。
9時を過ぎていて、急いで家に戻ることにするが、盗難車、らしい、バイクが朝から気になっていたので、
9時04分、写真を撮る。

9時08分、家に戻った。長男が下に居て、ストーブをつけた所。
9時52分、バイクで、出掛けていく長男を外で見送った。もう少し歩いておこうと、六仙公園に行く。
みはらし広場に、朝爺と増爺が来ていた。八小記念広場を一周し、東出口を折り返し、縄文広場に、折り返して、記念広場を回って、見晴らし広場に戻る。
森爺と、町爺もきていた、吉爺が来て、6人がそろった。
かせが少し吹いてきた。
11時30分、家に戻った。
部屋に戻り、溜まった、家計簿をつける。
12時50分、次男が起きているようなので、下に行く。
次男が「もう食べたよ」と、お昼を食べ終わったことを告げる。
昨日何も買えなかったのだ。冷蔵庫に、ごはん少し残っているからと言う。
お皿に、生餃子、9個を移す。電子レンジで暖める。今日は1分だけ追加。
オーブントースターで、焼く。
冷ごはんを、電子レンジで暖める。何も出来なかったのに、ずいぶんと、出世したものだ。
13時30分、次男が本を買いに入ってくると、出掛けていく。
コタツで、昼食、餃子ライスを食べる。
14時50分、途中買い物したという妻が帰ってくる。「何か、食べたの」と聞く妻が、
途中で何か買っていこうと思って、電話したのに、出ないと、怒っている。
着信履歴を見たが、無い。妻の携帯を見ると、次男に電話していた。
15時、六仙公園で少し歩いてくるからと、妻に言うと、「工事車両が入っていたよ」と言う。
15時07分、噴水前広場に、車両がとまっていた。

街灯の下に、それぞれ2人が、何かしている。

15時08分、南東口には、電気工事車両が、入っている。

これって、夜間街灯を点灯するための、工事ではないのかな。
みはらし広場、から坂を下る、M少年が、飛行機を持って自転車で来る。
友達の少年二人が後から来た。朝爺の家に行き、飛行機を見て貰うため、声をかけてきたという。
15時15分、何人かの人から、盗難バイクらしい、バイク、110番して欲しいと言われる。そこで、110番して、事故でも事件でも無い事を言い、バイク放置の事情を説明した。
東久留米市中央町3丁目20番地になるのかな。住所が、わからなかったので、電柱の番号を伝えた、携帯の位置測定で、わかった様で、おまわりさんを向かわせるとの事、
待つことになる。
八小記念広場を何回りか回り、見晴らし広場に行き、みんなに、電話したこと、おまわりさんが来ることを話した。
朝爺も来て、少年たちと、飛行機を飛ばしていた。
南の通りを自転車で、おまわりさんが走っているのを、少年たちが気がつき、教えてくれる。
みんなで呼んだが、気がつかず、中の通りには来ないで、そのまま、スポーツ公園のほうに言ってしまった。
東口のほうか、戻ってくるのかわからないので、、分かれて東口に向かうと、東口に、おまわりさんが走っていくのが見える。呼んだが聞こえないようだ、走り去る、
縄文広場口に行くのではと急いでいくが、やはり通り過ぎていくのが見える。さけんだが広場に居た人たちが、こちらを見るが、おまわりさんは、直進して言ってしまった。
坂まで戻り、北西方向を見ていると、中央第6緑地方面の坂を上がって行くのが見えた。
戻ってくるかと、見晴らし広場で待っていた。
15時54分、戻ってこないので、また110番して、おまわりさん北が、公園を一回りして、入ってしまい戻って来ないことを告げた。
そして、もう、待たないで、場所から離れることを告げた。
風が強くなってきた。
16時45分、朝爺と、家に戻ることにした。
家に着くと、妻が買い物に、出かけるところ。麦茶を入れ、コタツで一休みする。
17時、テレビを見ている。
18時、妻が戻ってくる。
18時15分、次男が帰ってくる。
18時20分、六仙公園に入ってみる。街灯が点いていた。

南側の項羽縁、みはらし広場の、1005と1006の街灯以外は、すべて点灯していた。

19時45分、夕食。
20時、長男帰宅する。
20時50分、六仙公園、パトロール。
21時35分、イオンで、ロースカツ重を2個買い、セルフレジ。
六仙公園パトロール、バイク、まだ置いたまま、結局、来なかったのかな。
22時10分、家に戻る、妻、先に風呂に入る。部屋に戻っている。
22時18分、妻が出たよ、と呼ぶ、下に行き、風呂、
22時43分、湯たんぽにお湯を入れ、長男に出たよと言い、部屋に戻る。
23時03分、ブログを書き始める。
1時、ブログ、投稿する。
5,997位 / 1,998,705, 昨日:18234歩,起床4時25分,血圧:125、68,脈拍:61,体温:35.7℃,体重:69.3Kg, 天気:晴