3時半過ぎ寝た。
6時30分、テレビの、オンタイムで起きる。
歯磨き、洗顔。
体重を量る。
血圧体温。
7時05分、血圧を測り終える。
7時25分、体温を見て、記録する.
お湯を沸かし。ココアを入れ、菓子パン(コッペにジャム)で朝食。
9時20分、着替えをし、
9時35分、母屋へ。
妻に、自動車教習場のバザーに行って来るという。
10時、六仙公園、縄文口を出る。

10時08分、こぶし橋、池の方にカメラマンたち、大勢来ているが、カワセミは来ていないみたいで、手持無沙汰している。
10時09分、宮前橋付近に行くと、カワセミが、激しく泣いている。
宮前橋に行って見る。
10時10分、カワセミが、枝にとまっている。

教えてあげたいが、戻るわけにもいかない。
市役所に向かう。
東久留米市市民みんなのまつり、農業祭・商工祭
10時20分、広場の舞台では、フラダンスをしていた。

ロビーに行き、「東久留米、手打ちうどんの会」
挨拶して、少し、お話など。

10時25分、信号を渡る。
10時37分、東久留米自動車教習所に入る。
舞台では、キッズのダンス。

消防署、子供に、消防士の服を着せ、写真を

救急車の内部の展示

などもあった。
お目当てはバザー。
見るだけのつもりが、まずは、帽子。
見せてもらうと、日産ディーゼルの帽子だった。
100円で良いと言っていたが、ただで良いという。
「そう言う訳にはいかない」と、100円払おうとしたら小銭が無く、お釣りをもらった。
ここまで言ったら、おつり貰う訳に行かないが、何せ、金欠。
昔なら、おつりは、ご祝儀と言えたのに、かっこ悪いね。
小銭が出来たので、ご祝儀払わなくて済むと、試食させてもらった、クッキーを買ったり、鍵付きのバックを買ったり、
中古の靴、そばにあった草履を見つけ、それも、など、
昨日買った、小さなリックを持って行ったが、入りきらず、大きな袋を貰った。
11時30分、教習所緒を出ようとすると、前から、市長さんがお見えで、挨拶する。

この教習所は、長男も次男も、ここで免許を取った。
教習所の中で、市長が挨拶などしている。

11時32分、会場を見て回り、市民と挨拶していた。

11時37分、駅前ロータリー。
幼稚園児の演技が終わったところ、
盛んに拍手を貰っていたよ。
11時38分、すでに、榛名の梨が、売り切れていた。
それでも引き下がらない、おばあ三が、傷物で売れないと言っている梨を、買うからと言っている。
3つ、有って、2つ買ったら、見ていた人が残りの取り合い。
さすがに腐った梨、これは食べられないよ、と。
残ったのはその一つだけだった。
東久留米、防火女性の会のテントから、呼ぶ声が。

六仙公園、花壇ボランティアの会長Wさんであった。
そこで簡易トイレの説明を受けたよ。
その先で、市議さんにばったり、「良くお会いしますね」と挨拶。
昨日歯ブラシ貰ったアンケートを誘った。
アンケートを書いている

バザーに市長さんが来ていましたよ、など話をしていると。
後ろに市長さんが来ている。

市議さんと挨拶など。
ここでは、おかずを進められ、食べていた。

11時58分、ロータリーでは、太鼓の演奏。

東口のインド料理店、ルチラのテントが出ていて、ナムチャを売っていた、のどが渇いたので求め、飲んでいた。
12時04分、そこへ、また、市長さんが来て、ナムチャを求めていたよ。

12時13分、市役所前広場に戻る。
舞台では、在日、ロシア大使館の人たちが、ロシアの歌を披露していた。

上手だね、
最後まで聞いたよ

警備の、おまわりさんが、多いな、と思ったが、これだったのだね。
12時25分、臨時、バス停に行く。
12番の、御成橋経由、武蔵小金井行バスが来る。
疲れたので乗る。
12時27分、バスが出る。
御成橋で降りるのをやめ、前沢十字路で降り、業務スーパーへ行く。
12時35分、おはぎ2個入りが、2パックあったので買う。
13時、歩いて家に戻る。
鍵がかかっている、次男の自転車があるので、長男と一緒に歩きで、でかけたね。
離れに、荷物を置いて来て、カギを開け母屋へ。
おはぎ2つ、コーヒーを入れて食べ、お昼変わり。
14時、離れに戻り、イオンモール前バス停に行く。
(この時次男たち帰っていて、私の出かける姿、見たと言っていた)
14時20分、バス停、
14時20分のバスがある。
少し遅れて来る。
ひばりが丘駅まで行く。
谷戸経由、武蔵境行に乗る。
14時45分、西東京、いこいの森公園、入り口でバスを降りると、いきなりはしご車のはしごが伸びて行く。

体験だ!お母さんと子供が、乗っているね

経験してみたいね。

14時48分、よさこいかと思ったら、福島のだって

14時55分、J:COMのテントを探した。

西東京市カードラリー、先週のウォーキングでカードを貰えたが、10枚集めると「カードホルダー」がもらえる。
それを貰おう。

アンケートを書いていると、かなさんも来ていた、ウォーキングの時も出て、今回も来ているなんて、大変だね。
一回りして見よう。
15時、テントの中から、呼ぶ人あり。

マロニエコンサートクラブのNさん。
こんなところで会うなんて、思ってもみなかった。
お話をする。
一回りする、舞台では、太鼓の演奏。
15時30分、呼ぶ人がいる。
元FM西東京 有賀達郎代表取締役さんだった。
挨拶して、お話しする。

そろそろ、閉店仕舞、準備している。
15時37分、出口付近で、関東バスのキャラクターに会う。

そうだ来た時、バス停に、乗る人が大勢で列が出来ていたっけ。
歩いて帰ろう。
田無病院を抜ける。
玄関がら出るとすぐにバス停。
バスを待っている人がいる。
バスの時刻表を見ると、すでに過ぎている。
やはり乗る人が多すぎて、走れないのだね。
15時50分、ひばりが丘団地まで来たが、バスは来ないね。
団地を抜ける、

上の道、自転車も来ない

イオンに向かう。
16時、イオンD出入り口。

16時11分、ラウンジに行く。
列が出来、動き始めると私のところで止まる。
16時20分、カウンター席。
珈琲2杯、新聞を見ながら。
16時45分、ラウンジを出る。
暗いね、
六仙公園経由、
17時、家に戻る。
妻も帰って来る。
17時30分、「笑点」
18時50分、夕食。
19時10分、風呂に入る、
19時45分、風呂から出る。
離れに行き、空のペットボトル4本をリックに。
六仙公園経由イオンへ。
20時13分、水4本もらう。
20時15分、弁当を3つセルフレジで買う。
20時16分、チャージして置く。
無駄使いしているね。
20時40分、離れに戻り、パソコン。
取り込みやメールチェック。
21時10分、ブログを書き始める。
手や足が冷たくなる。
23時59分、ブログを投稿して置く。
6,357位 / 2,628,152ブログ ,昨日:12616歩.起床:6時30分.血圧:156、67.脈 拍:63.体温:36.0.体重:72.9天気:晴.
6時30分、テレビの、オンタイムで起きる。
歯磨き、洗顔。
体重を量る。
血圧体温。
7時05分、血圧を測り終える。
7時25分、体温を見て、記録する.
お湯を沸かし。ココアを入れ、菓子パン(コッペにジャム)で朝食。
9時20分、着替えをし、
9時35分、母屋へ。
妻に、自動車教習場のバザーに行って来るという。
10時、六仙公園、縄文口を出る。

10時08分、こぶし橋、池の方にカメラマンたち、大勢来ているが、カワセミは来ていないみたいで、手持無沙汰している。
10時09分、宮前橋付近に行くと、カワセミが、激しく泣いている。
宮前橋に行って見る。
10時10分、カワセミが、枝にとまっている。

教えてあげたいが、戻るわけにもいかない。
市役所に向かう。
東久留米市市民みんなのまつり、農業祭・商工祭


ロビーに行き、「東久留米、手打ちうどんの会」
挨拶して、少し、お話など。

10時25分、信号を渡る。
10時37分、東久留米自動車教習所に入る。
舞台では、キッズのダンス。

消防署、子供に、消防士の服を着せ、写真を

救急車の内部の展示

などもあった。
お目当てはバザー。
見るだけのつもりが、まずは、帽子。
見せてもらうと、日産ディーゼルの帽子だった。
100円で良いと言っていたが、ただで良いという。
「そう言う訳にはいかない」と、100円払おうとしたら小銭が無く、お釣りをもらった。
ここまで言ったら、おつり貰う訳に行かないが、何せ、金欠。
昔なら、おつりは、ご祝儀と言えたのに、かっこ悪いね。
小銭が出来たので、ご祝儀払わなくて済むと、試食させてもらった、クッキーを買ったり、鍵付きのバックを買ったり、
中古の靴、そばにあった草履を見つけ、それも、など、
昨日買った、小さなリックを持って行ったが、入りきらず、大きな袋を貰った。
11時30分、教習所緒を出ようとすると、前から、市長さんがお見えで、挨拶する。

この教習所は、長男も次男も、ここで免許を取った。
教習所の中で、市長が挨拶などしている。

11時32分、会場を見て回り、市民と挨拶していた。

11時37分、駅前ロータリー。
幼稚園児の演技が終わったところ、
盛んに拍手を貰っていたよ。
11時38分、すでに、榛名の梨が、売り切れていた。
それでも引き下がらない、おばあ三が、傷物で売れないと言っている梨を、買うからと言っている。
3つ、有って、2つ買ったら、見ていた人が残りの取り合い。
さすがに腐った梨、これは食べられないよ、と。
残ったのはその一つだけだった。
東久留米、防火女性の会のテントから、呼ぶ声が。

六仙公園、花壇ボランティアの会長Wさんであった。
そこで簡易トイレの説明を受けたよ。
その先で、市議さんにばったり、「良くお会いしますね」と挨拶。
昨日歯ブラシ貰ったアンケートを誘った。
アンケートを書いている

バザーに市長さんが来ていましたよ、など話をしていると。
後ろに市長さんが来ている。

市議さんと挨拶など。
ここでは、おかずを進められ、食べていた。

11時58分、ロータリーでは、太鼓の演奏。

東口のインド料理店、ルチラのテントが出ていて、ナムチャを売っていた、のどが渇いたので求め、飲んでいた。
12時04分、そこへ、また、市長さんが来て、ナムチャを求めていたよ。

12時13分、市役所前広場に戻る。
舞台では、在日、ロシア大使館の人たちが、ロシアの歌を披露していた。

上手だね、
最後まで聞いたよ

警備の、おまわりさんが、多いな、と思ったが、これだったのだね。
12時25分、臨時、バス停に行く。
12番の、御成橋経由、武蔵小金井行バスが来る。
疲れたので乗る。
12時27分、バスが出る。
御成橋で降りるのをやめ、前沢十字路で降り、業務スーパーへ行く。
12時35分、おはぎ2個入りが、2パックあったので買う。
13時、歩いて家に戻る。
鍵がかかっている、次男の自転車があるので、長男と一緒に歩きで、でかけたね。
離れに、荷物を置いて来て、カギを開け母屋へ。
おはぎ2つ、コーヒーを入れて食べ、お昼変わり。
14時、離れに戻り、イオンモール前バス停に行く。
(この時次男たち帰っていて、私の出かける姿、見たと言っていた)
14時20分、バス停、
14時20分のバスがある。
少し遅れて来る。
ひばりが丘駅まで行く。
谷戸経由、武蔵境行に乗る。
14時45分、西東京、いこいの森公園、入り口でバスを降りると、いきなりはしご車のはしごが伸びて行く。

体験だ!お母さんと子供が、乗っているね

経験してみたいね。

14時48分、よさこいかと思ったら、福島のだって

14時55分、J:COMのテントを探した。

西東京市カードラリー、先週のウォーキングでカードを貰えたが、10枚集めると「カードホルダー」がもらえる。
それを貰おう。

アンケートを書いていると、かなさんも来ていた、ウォーキングの時も出て、今回も来ているなんて、大変だね。
一回りして見よう。
15時、テントの中から、呼ぶ人あり。

マロニエコンサートクラブのNさん。
こんなところで会うなんて、思ってもみなかった。
お話をする。
一回りする、舞台では、太鼓の演奏。
15時30分、呼ぶ人がいる。
元FM西東京 有賀達郎代表取締役さんだった。
挨拶して、お話しする。

そろそろ、閉店仕舞、準備している。
15時37分、出口付近で、関東バスのキャラクターに会う。

そうだ来た時、バス停に、乗る人が大勢で列が出来ていたっけ。
歩いて帰ろう。
田無病院を抜ける。
玄関がら出るとすぐにバス停。
バスを待っている人がいる。
バスの時刻表を見ると、すでに過ぎている。
やはり乗る人が多すぎて、走れないのだね。
15時50分、ひばりが丘団地まで来たが、バスは来ないね。
団地を抜ける、

上の道、自転車も来ない

イオンに向かう。
16時、イオンD出入り口。

16時11分、ラウンジに行く。
列が出来、動き始めると私のところで止まる。
16時20分、カウンター席。
珈琲2杯、新聞を見ながら。
16時45分、ラウンジを出る。
暗いね、
六仙公園経由、
17時、家に戻る。
妻も帰って来る。
17時30分、「笑点」
18時50分、夕食。
19時10分、風呂に入る、
19時45分、風呂から出る。
離れに行き、空のペットボトル4本をリックに。
六仙公園経由イオンへ。
20時13分、水4本もらう。
20時15分、弁当を3つセルフレジで買う。
20時16分、チャージして置く。
無駄使いしているね。
20時40分、離れに戻り、パソコン。
取り込みやメールチェック。
21時10分、ブログを書き始める。
手や足が冷たくなる。
23時59分、ブログを投稿して置く。
6,357位 / 2,628,152ブログ ,昨日:12616歩.起床:6時30分.血圧:156、67.脈 拍:63.体温:36.0.体重:72.9天気:晴.