5時30分、目を覚まし、歯磨き、洗顔、
2階で、体重を量る。
血圧、体温を計る。
着替えをして、六仙公園に行く。
ラジオ体操が終わって、噴水周りに行く。
清掃の人、来月から、落ち葉要員が入り、5人体制だとか、
新しい人が、見習いで来ていて、今日から、5人になっているね。
掃除方法を指導しながら、落ち葉を。
S譲さんの所に行き、お話をする。
ワンちゃんに、餌をあげ終わり、「またね」と、手を振ったら、手のひらをかまれてしまったと、痛がっていたよ。
傷口を水で洗い、消毒して、バンドエ-ドを這っていたが、血がにじんできていた。
7時前、みはらし広場手前から北の空、

晴れてくれないかな。
東、ひばりタワービルが見える。

朝爺の家の通り入口に、家を建てているが、今日、棟上げ式と言っていた。
建前の言われ。
今は昔、名高き大工の棟梁がおりき。
明日が、棟上の晩、玄関の柱、短くて、直せない。
思い悩みて、恥じて、自殺を試みんとす。
愛する妻、それを見て、代わりに死を覚悟し、酒を飲ま寝かせし。
妻、寝ずして、考え、枡にて、補いし事を、思いつく。
朝、夫に、枡を、差し出した。
夫、柱の短き処分を補い、無事棟上げをす。
夫、棟梁は、浅はかにも、世間にこのことを漏れるのを恐れ、妻をを殺す。
夫、棟梁は、罪の深さに後悔し、末永く妻を弔う事を誓う、
「女 の七つ道具」(口紅・鏡・櫛・かんざし・おしろい・こうがい・かつら)を棟の上に飾って供養した。
これが、建前の儀式の言われである。
妻が夫を思う気持ちの強さ、心打れる、悲しい物語。
------------------------------------------------------------------
7時03分、どうやら、朝爺が、フードをかぶり出てきていて、建主の大工さんと、話をしている様子。

7時10分、一度、離れに戻る。
7時15分、テレビを見る。
7時45分、今日からまた、こころ旅が無いのかな。
7時50分、VHS、衣装ケース、2つ分を、ゴミとして出そう。
2往復する。
重いよ。
南通りに、重機が来ている。
木材、クレーンで吊上げるのだね。
六仙公園に行木、パトロール。
8時08分、八小記念碑前、
北側、立ち入り禁止の芝生で、犬を遊ばせている。

銀杏の木の下に上がる

8時10分、縄文広場、解体が終わり、地面を整地している。

縄文の丘に上がる。

8時11分、振り返って、モミジがあるのに、気が付いた。

入口沿い、フェンスに沿っての角、
目立たない所に、モミジの木が、2本あるのだね。
紅葉していて、きれいだよ。

学習広場、全体を丘から撮る。

かたらい広場を回り、

8時23分、戻って来て、どんぐりの丘下から南方向、クレーンが、伸びている。

坂を上がる。
8時35分、みはらし広場、

滑り台前の、落ち葉など終えて、Sさんたち5人が、こちらにやって来る。
8時40分、公園管理の人も、ゴミなど拾いながらこちらへ上がって来て、挨拶、少し、お話も。
9時20分、曇って来ていて不安だね、母屋に戻り、朝食準備。
天気補法など見ながら朝食。
18時以降、雨の予報。
9時50分、遠慮していたのかな、お勝手から長男が出て来て「送ってもらって良い」
すぐに車を出し、長男を送る。
10時14分、長男を降ろし、折り返す。
10時45分、家に戻った。
六仙公園に行く。
11時25分、Sさんたち、帰る。
11時30分、母屋へ。
11時50分、離れから、華星のお弁当を持って来る。
母屋で温める
12時10分、次男が下りて来て、昼食。
12時30分、妻と次男が、探し物をしている。
木曜日の夜、長男と、次男でイオンに行ったが、
衣料品や、靴下など、たくさん買い込んだ、長男の袋が見つからないのだという。
風呂の後、妻は私の着替えを冷蔵庫脇にまとめて置いておくが、間違えて、離れに持って行かなかったかと疑われる。
離れに行き検索、次男と妻も来るが、無い。
母屋を探す。
イオンでは、そのあと食料品など買ったという、荷物は次男が持ってきたというが、ひょっとして、忘れて来たのでは、
3人で車でイオンに行く。
サービスカウンターに行き、届がないか調べてもらう。
今日の分まで調べてくれたが、届はないとの事。
次男は、長男に頼まれた本を買ってから帰るとの事。
妻と1階で、買い物をし。
13時15分、家に戻ると近くまで次男が帰っていた。
疲れたね、歩いて来ようかな
13時20分、六仙公園に行く。
13時25分、朝爺の家の前、建前が、終わっている。

手伝いに来た、大工さんたち帰り支度など。
少し雨が降って来ていたが、終わっていてよかったね。
家主の、お母さんと、息子(お孫さん、)が来て、高価な果物を持って来て挨拶、される。
朝爺ならまだしも私は、遠い、だからお礼を言って、固辞したが、お孫さんまでどうぞと言われ、受け取る、ずうずうしさ。
一度家に戻り、
朝爺とイオンへ。
14時、イオンラウンジ。
15時、ラウンジを出る。
15時20分、六仙公園。
雨が降って来ているので家の周りなど、ビニールシートを張っていた。
ちょうど、ごみの回収車が来る。
見ていると、ビデオテープなどは、車体の上にあげている。
これも反省、もっと分けて出すべきであった。
重いと、持ち上げるのに、大変だよ。
次からは、少しずつにしよう。
15時30分、朝爺の知り合いがタバコを吸うため、公園には行って来た。
挨拶し、雨模様なので、先に家に戻った。
15時40分、再度、六仙公園の様子を見ようと行ったが、
雨が、本降り、すぐに家に戻った。
離れに行き、気になるので、探してみる。
散らかっているので、押し入れそのままで、荷物をしまってみようかな。
17時、母屋に行き、やはりないねと妻に言い、こたつでテレビ。
「今日は、遅くならない」と長男が言っていたので、早めにお風呂を頼んでおいた。
確認しないで18時お風呂へ入る。
まだ沸き上がっていなかったよ。
18時50分、風呂から出る。
19時、夕食。
テレビを見ている。
電話がないね。
20時05分、長男から、迎え依頼の電話が。
すぐに家を出る。
20時28分、着いて、チョイ切り。
20時30分、長男を乗せる。
長男から、ジェイコムを替えたいとの話がある。
料金が高いし、明細がめちゃめちゃでいろいろ書いてありわかり辛い、
ネットの速度も遅いという。
言っている意味が分からなかったが、私が、答えるとジェイコム贔屓だと思っているので、信じてもらえないであろう。
20時55分、家に戻る。
21時、離れ、さっそく、Jコム、マイページに行き、今月の請求明細を見る。
お得プランに入っているので、ネット、テレビ、電話、で9048円。
ネットは一番速い速度にしたので、今までの160Mが、自動的に、320Mに変わった。
かなり早いはず。
3台、追加していて1500円。
電話ユニバーサル料画、かけないので3円。
合計金額に消費税がかかり843円。
請求金額が、11,394円となっている。
21時25分母屋に行き、長男にそのことを言いに行く。
「160メガから、320メガに変わっているし、料金明細も、判り辛くないよと。
「そんなら、このままにしておこうかな」と言っていた。
戻って印刷しようとしたら、用紙が無くなっていた、
探し回って1枚見つけ印刷する。
21時50分、母屋へ行くと鍵がかかっていた、妻が気が付き開けてくれる。
長男、風呂に入っていたので、妻に渡してくる。
写真など取り込む、メールのチェックや、取り込みなど。
22時15分、ブログの準備。
22時46分、ブログを書き始める。
1時30分、ブログを投稿する。
4,852位 / 2,631,905ブログ ,昨日:15044歩.起床:5時30分.血圧:144、60.脈 拍:66.体温:35.8.体重:71.6天気:曇/雨.
2階で、体重を量る。
血圧、体温を計る。
着替えをして、六仙公園に行く。
ラジオ体操が終わって、噴水周りに行く。
清掃の人、来月から、落ち葉要員が入り、5人体制だとか、
新しい人が、見習いで来ていて、今日から、5人になっているね。
掃除方法を指導しながら、落ち葉を。
S譲さんの所に行き、お話をする。
ワンちゃんに、餌をあげ終わり、「またね」と、手を振ったら、手のひらをかまれてしまったと、痛がっていたよ。
傷口を水で洗い、消毒して、バンドエ-ドを這っていたが、血がにじんできていた。
7時前、みはらし広場手前から北の空、

晴れてくれないかな。
東、ひばりタワービルが見える。

朝爺の家の通り入口に、家を建てているが、今日、棟上げ式と言っていた。
建前の言われ。
今は昔、名高き大工の棟梁がおりき。
明日が、棟上の晩、玄関の柱、短くて、直せない。
思い悩みて、恥じて、自殺を試みんとす。
愛する妻、それを見て、代わりに死を覚悟し、酒を飲ま寝かせし。
妻、寝ずして、考え、枡にて、補いし事を、思いつく。
朝、夫に、枡を、差し出した。
夫、柱の短き処分を補い、無事棟上げをす。
夫、棟梁は、浅はかにも、世間にこのことを漏れるのを恐れ、妻をを殺す。
夫、棟梁は、罪の深さに後悔し、末永く妻を弔う事を誓う、
「女 の七つ道具」(口紅・鏡・櫛・かんざし・おしろい・こうがい・かつら)を棟の上に飾って供養した。
これが、建前の儀式の言われである。
妻が夫を思う気持ちの強さ、心打れる、悲しい物語。
------------------------------------------------------------------
7時03分、どうやら、朝爺が、フードをかぶり出てきていて、建主の大工さんと、話をしている様子。

7時10分、一度、離れに戻る。
7時15分、テレビを見る。
7時45分、今日からまた、こころ旅が無いのかな。
7時50分、VHS、衣装ケース、2つ分を、ゴミとして出そう。
2往復する。
重いよ。
南通りに、重機が来ている。
木材、クレーンで吊上げるのだね。
六仙公園に行木、パトロール。
8時08分、八小記念碑前、
北側、立ち入り禁止の芝生で、犬を遊ばせている。

銀杏の木の下に上がる

8時10分、縄文広場、解体が終わり、地面を整地している。

縄文の丘に上がる。

8時11分、振り返って、モミジがあるのに、気が付いた。

入口沿い、フェンスに沿っての角、
目立たない所に、モミジの木が、2本あるのだね。
紅葉していて、きれいだよ。

学習広場、全体を丘から撮る。

かたらい広場を回り、

8時23分、戻って来て、どんぐりの丘下から南方向、クレーンが、伸びている。

坂を上がる。


滑り台前の、落ち葉など終えて、Sさんたち5人が、こちらにやって来る。
8時40分、公園管理の人も、ゴミなど拾いながらこちらへ上がって来て、挨拶、少し、お話も。
9時20分、曇って来ていて不安だね、母屋に戻り、朝食準備。
天気補法など見ながら朝食。
18時以降、雨の予報。
9時50分、遠慮していたのかな、お勝手から長男が出て来て「送ってもらって良い」
すぐに車を出し、長男を送る。
10時14分、長男を降ろし、折り返す。
10時45分、家に戻った。
六仙公園に行く。
11時25分、Sさんたち、帰る。
11時30分、母屋へ。
11時50分、離れから、華星のお弁当を持って来る。
母屋で温める
12時10分、次男が下りて来て、昼食。
12時30分、妻と次男が、探し物をしている。
木曜日の夜、長男と、次男でイオンに行ったが、
衣料品や、靴下など、たくさん買い込んだ、長男の袋が見つからないのだという。
風呂の後、妻は私の着替えを冷蔵庫脇にまとめて置いておくが、間違えて、離れに持って行かなかったかと疑われる。
離れに行き検索、次男と妻も来るが、無い。
母屋を探す。
イオンでは、そのあと食料品など買ったという、荷物は次男が持ってきたというが、ひょっとして、忘れて来たのでは、
3人で車でイオンに行く。
サービスカウンターに行き、届がないか調べてもらう。
今日の分まで調べてくれたが、届はないとの事。
次男は、長男に頼まれた本を買ってから帰るとの事。
妻と1階で、買い物をし。
13時15分、家に戻ると近くまで次男が帰っていた。
疲れたね、歩いて来ようかな
13時20分、六仙公園に行く。
13時25分、朝爺の家の前、建前が、終わっている。

手伝いに来た、大工さんたち帰り支度など。
少し雨が降って来ていたが、終わっていてよかったね。
家主の、お母さんと、息子(お孫さん、)が来て、高価な果物を持って来て挨拶、される。
朝爺ならまだしも私は、遠い、だからお礼を言って、固辞したが、お孫さんまでどうぞと言われ、受け取る、ずうずうしさ。
一度家に戻り、
朝爺とイオンへ。
14時、イオンラウンジ。
15時、ラウンジを出る。
15時20分、六仙公園。
雨が降って来ているので家の周りなど、ビニールシートを張っていた。
ちょうど、ごみの回収車が来る。
見ていると、ビデオテープなどは、車体の上にあげている。
これも反省、もっと分けて出すべきであった。
重いと、持ち上げるのに、大変だよ。
次からは、少しずつにしよう。
15時30分、朝爺の知り合いがタバコを吸うため、公園には行って来た。
挨拶し、雨模様なので、先に家に戻った。
15時40分、再度、六仙公園の様子を見ようと行ったが、
雨が、本降り、すぐに家に戻った。
離れに行き、気になるので、探してみる。
散らかっているので、押し入れそのままで、荷物をしまってみようかな。
17時、母屋に行き、やはりないねと妻に言い、こたつでテレビ。
「今日は、遅くならない」と長男が言っていたので、早めにお風呂を頼んでおいた。
確認しないで18時お風呂へ入る。
まだ沸き上がっていなかったよ。
18時50分、風呂から出る。
19時、夕食。
テレビを見ている。
電話がないね。
20時05分、長男から、迎え依頼の電話が。
すぐに家を出る。
20時28分、着いて、チョイ切り。
20時30分、長男を乗せる。
長男から、ジェイコムを替えたいとの話がある。
料金が高いし、明細がめちゃめちゃでいろいろ書いてありわかり辛い、
ネットの速度も遅いという。
言っている意味が分からなかったが、私が、答えるとジェイコム贔屓だと思っているので、信じてもらえないであろう。
20時55分、家に戻る。
21時、離れ、さっそく、Jコム、マイページに行き、今月の請求明細を見る。
お得プランに入っているので、ネット、テレビ、電話、で9048円。
ネットは一番速い速度にしたので、今までの160Mが、自動的に、320Mに変わった。
かなり早いはず。
3台、追加していて1500円。
電話ユニバーサル料画、かけないので3円。
合計金額に消費税がかかり843円。
請求金額が、11,394円となっている。
21時25分母屋に行き、長男にそのことを言いに行く。
「160メガから、320メガに変わっているし、料金明細も、判り辛くないよと。
「そんなら、このままにしておこうかな」と言っていた。
戻って印刷しようとしたら、用紙が無くなっていた、
探し回って1枚見つけ印刷する。
21時50分、母屋へ行くと鍵がかかっていた、妻が気が付き開けてくれる。
長男、風呂に入っていたので、妻に渡してくる。
写真など取り込む、メールのチェックや、取り込みなど。
22時15分、ブログの準備。
22時46分、ブログを書き始める。
1時30分、ブログを投稿する。
4,852位 / 2,631,905ブログ ,昨日:15044歩.起床:5時30分.血圧:144、60.脈 拍:66.体温:35.8.体重:71.6天気:曇/雨.