全労連・東京地評争議支援総行動 明治ホールディングス社前
全農協労連書記長 舘野 さん挨拶
お集まりの皆さん大変ご苦労さまです。ご紹介いただきました、全農協労連の書記長を担っています舘野といいます。
私は、大手食品メーカーや大企業には、二つの責任があると思っています。
その一つは、すべての国民に対して、安心安全な食料や食品を安定的に供給する責任とともに、農業をしっかり支えている生産者の生活を支える責任。そして、もう一つは、われわれ労働者とその家族の生活を維持、向上させ、企業活動を通じて、世の中に貢献する責任があると思います。
しかしみなさん、今の大企業・財界はこの責任を放棄していると思いませんか、それは空前の内部留保をため込み、儲けを上げる一方で、労働者の実質賃金は下がりっぱなし、格差と貧困を一層広げていることからも明らかではないでしょうか。
そして、安倍政権が進める世界で一番企業が活躍しやすい国づくりを後押ししている大企業、財界の姿勢からも明らかではないでしょうか。
この世界で一番企業が活躍しやすい国づくりの大本に、アメリカを中心とした経済連携協定・TPP交渉があると思います。安倍政権は世界のスタンダードになるなどと豪語をしていますが、国民をあざむき・国会決議も守らずに、コメや麦・牛肉や豚肉、そして皆さん明治乳業が大きく扱う乳製品なども、重要農産物は関税を大幅に削減し、輸入枠の拡大受け入れなど、国内農業生産を窮地に追い込む大問題です。
特に、国民の命にかかわる食をめぐっては、利潤最優先では命や健康は二の次、三の次にされていくことは、これまでの食品偽装や輸入食品のずさんな管理からも明白です。
最後に、二つ述べたいと思います。
一つ目は、明治ホールディングスの経営者に対する温かい激励です。多くの国民はしっかり見ていますよ。安心・安全な国内農産物を支える家族農業者を守るのか、それとも、利益優先のために国内農業をつぶすのか。まっとうな経営者ならわかりますよね~。ともにTPP反対の運動をやろうではないでしょうか。
合わせて、労働者を物のように扱わないでください。日本経済に対する企業の社会的責任を果たし、労働者の生活をしっかり守ってください。そして、私たちが支援している明治乳業争議を一刻もはやく解決してください。
二つ目は、寒い中お集まりされている仲間の皆さんへの感謝と決意です。明治乳業争議へのご支援に感謝するとともに引き続き、力強く押し上げ、争議の勝利をみんなで勝ち取りましょう。
そして、戦争法・TPP・労働法制の改悪など様々な問題を一つに束ねて、安倍政権NOの声を大いに広げ、国民的なたたかいで勝利を目指していこうではありませんか。
私も頑張る決意を申し上げ、連帯のあいさつにかえます。ともにがんばっていきましょう。
全農協労連書記長 舘野 さん挨拶
お集まりの皆さん大変ご苦労さまです。ご紹介いただきました、全農協労連の書記長を担っています舘野といいます。
私は、大手食品メーカーや大企業には、二つの責任があると思っています。
その一つは、すべての国民に対して、安心安全な食料や食品を安定的に供給する責任とともに、農業をしっかり支えている生産者の生活を支える責任。そして、もう一つは、われわれ労働者とその家族の生活を維持、向上させ、企業活動を通じて、世の中に貢献する責任があると思います。
しかしみなさん、今の大企業・財界はこの責任を放棄していると思いませんか、それは空前の内部留保をため込み、儲けを上げる一方で、労働者の実質賃金は下がりっぱなし、格差と貧困を一層広げていることからも明らかではないでしょうか。
そして、安倍政権が進める世界で一番企業が活躍しやすい国づくりを後押ししている大企業、財界の姿勢からも明らかではないでしょうか。
この世界で一番企業が活躍しやすい国づくりの大本に、アメリカを中心とした経済連携協定・TPP交渉があると思います。安倍政権は世界のスタンダードになるなどと豪語をしていますが、国民をあざむき・国会決議も守らずに、コメや麦・牛肉や豚肉、そして皆さん明治乳業が大きく扱う乳製品なども、重要農産物は関税を大幅に削減し、輸入枠の拡大受け入れなど、国内農業生産を窮地に追い込む大問題です。
特に、国民の命にかかわる食をめぐっては、利潤最優先では命や健康は二の次、三の次にされていくことは、これまでの食品偽装や輸入食品のずさんな管理からも明白です。
最後に、二つ述べたいと思います。
一つ目は、明治ホールディングスの経営者に対する温かい激励です。多くの国民はしっかり見ていますよ。安心・安全な国内農産物を支える家族農業者を守るのか、それとも、利益優先のために国内農業をつぶすのか。まっとうな経営者ならわかりますよね~。ともにTPP反対の運動をやろうではないでしょうか。
合わせて、労働者を物のように扱わないでください。日本経済に対する企業の社会的責任を果たし、労働者の生活をしっかり守ってください。そして、私たちが支援している明治乳業争議を一刻もはやく解決してください。
二つ目は、寒い中お集まりされている仲間の皆さんへの感謝と決意です。明治乳業争議へのご支援に感謝するとともに引き続き、力強く押し上げ、争議の勝利をみんなで勝ち取りましょう。
そして、戦争法・TPP・労働法制の改悪など様々な問題を一つに束ねて、安倍政権NOの声を大いに広げ、国民的なたたかいで勝利を目指していこうではありませんか。
私も頑張る決意を申し上げ、連帯のあいさつにかえます。ともにがんばっていきましょう。