第74次座り込み行動 2月20日 12時~13時
暖かな陽光を浴びる日和の中、第74次座り込み行動を継続しました。
都労委に残存する市川工場事件(23件)、全国9事業所事件(16件)の審問調査が第9回の進捗で「争点」も整理確立しました。第10回調査(3月2日)においては、申立人側の証人提出を受け、会社側の証人を求める立証計画の段階に入ることになっていきますが、申立人等の基本は、中労委が求めた「話合い解決」を促した立場を受け入れることを求める行動として実施しました。
京橋エドグランの一角に「沈丁花・ジンチョウゲ」が香りを醸していました。
オープニングとしてトランペット吹奏・山内さん。1月時は寒風吹き荒ぶなかでしたが、今回は日より良き中で再度駆けつけていただきました。
動画を視聴して下さい。 https://youtu.be/N3FhrFiYI80
主催者挨拶 明治乳業争議支援共闘会議・松本議長
動画を視聴して下さい。 https://youtu.be/aCO_CvhOhOI
今日は角度を変えて3つにわたって明治HDを追及したい
①明治HDの株価はどうなっているのか、株主の怒り
②酪農家の実態、営農危機からの怒り
③解決しない中山院政ー川村社長体制、会社明治の反社会的顧問弁護団について
My News Japanの報道から、会社明治の争議担当顧問弁護団(熊谷信太郎事務所)の過去を告発。
熊谷事務所で仕事をしていた吉村洋文・大阪府知事が不法行為の「実行犯」として加担した黒歴史 武富士2億円言論弾圧訴訟の全貌―「弁護士の違法行為は許されない」とジャーナリスト・寺澤有氏。言論封殺を目的としたスラップ訴訟だったと、逆に2億2千万円を請求する訴訟で、判決は、武富士による「批判的言論を抑圧する意図」によるもので「不当提訴」「不法行為」と認め07年に確定。寺澤氏に1千万円を支払うはめになり完敗した。吉村知事はいまだ詭弁を弄し反省の言は一言もない。
この事件に関与した武富士訴訟の代理人には他2人は熊谷事務所の熊谷信太郎、布村浩之弁護士で、現在明治の中で不当労働行為事件として争われている会社明治の顧問弁護士であります。
また議長からの情報として、熊谷信太郎弁護士は、日大の所得税法違反容疑で前理事長の田中英寿容疑者が逮捕された事件で、一連の騒動に対し謝罪会見で深々と頭を下げる、熊谷信太郎弁護士、日大の加藤直人理事長・学長、渡辺武一郎副学長・危機対策本部長、長倉澄監事(2021年12月10日)も報じられています。以下、報道写真から転載。
昨年9月都労委金井公益委員から「話合いでの解決」を打診されたときに、持ち帰ることなく「弁護士の一存」で拒否をしています。解決を生み出すことができない一面には弁護士の姿勢にあることは明らかです。
明治HD・川村和夫社長は、「企業憲章」に基づき発展を企画するとするならば、どのようにこの反社会的企業の弁護を繰り返す「顧問弁護団」に向き合うのでしょうか」。一考を呼びかけます。(明治HD,株式会社明治も同類とみなされていきます)
歌とトークで明治に争議解決を訴えていただきました大熊啓さんに再び(昨年10月)登場していただきました。
♪未来をかけて ♬星霜(明乳争議団歌) ♫ 人間の歌
食の安全を守るためには労働者への差別は最もやってはいけないことだ。
前回抗議を受けました、隣の明治屋さんがあってこの争議を早く解決しないと明治屋さんにも迷惑がかかります。
歌とトークを動画で視聴して下さい。 https://youtu.be/0wsRGv3f4kw
コープみらい及川訴訟の判決を受けて
配送業務中に転倒しそのことを起因とした「脳脊髄液減少症」を発症したことに伴う損害賠償、有給休暇の取得妨害、復職後の配慮のない業務指示、上司からのハラスメント的言動についての請求をしていた及川労災訴訟は、長年の苦難に関する真実の叫びを無視し、さいたま地裁・沖中康人裁判長は、請求を「全部棄却」する不当判決を言い渡しました(2月17日)。
動画を視聴して下さい。 https://youtu.be/7knMrWyrUcw
争議団お礼と決意 明治乳業争議団・小関団長
明治HDと株式会社明治に対し「話合い」で解決すべきだと座り込みを始め第74次になっています。
いま日本の酪農業は飼料の高騰など乳価の据え置きで危機に瀕しています。乳業メーカーと酪農とは切っても切れない関係にあります。営農できる価格保障を政府、乳業メーカー、特に、大手の明治の責任は大きな役割と責任があります。
動画を視聴して下さい。 https://youtu.be/Vr-iA3aBz0U
シュプレヒコール
動画を視聴して下さい。 https://youtu.be/HfKXjrFdE_w
一、都労委第7回調査の中で「和解の打診」を、明治は、即「明確にありません」と拒否しました。人道的にも許されません。直ちに応じろ!
一、(株)明治は、格差と人権侵害を認めた中労委命令と「付言」の立場で話し合い解決の場をつくれ!
一、都労委残留39件の審査を待つまでもなく、直ちに争議を解決せよ!
一、労働者を赤組、白組、雑草組に分類した差別管理は許さないぞ!
一、赤組集団と称して、年間106万円からの差別を直ちに是正せよ!
一、岸田内閣の大軍拡・大増税許すな、閣議で勝手に決めるな!
一、ロシアは、ウクライナ侵略を直ちに止め撤退せよ!
明乳争議とすべての争議の早期全面解決に向け、団結して頑張ろう、頑張ろう、頑張ろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます