にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 定休日:火曜日
座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 駐車場:有り 店の前に1台分
2016年1月18日(月曜日)17時14分の訪問午前二時前から降り始めた雪家の前には数センチ程積ってたので
早めのお休みを覚悟しましたね~この日は
降ってる間の日中の前半は、家で出来る趣味をそこそここなし、CS&DVD三昧と決め込みました
夜の麺活は歩いて5分のお店中華料理丸鶴さんです、こんなの日では有りますが先客さん1名、後客さん4名と言う麺バーでしたよ
さて取り敢えず、お外は雪が積もってて寒いですが、お店の中は眼鏡が曇る程ぬくぬくしてます、ので早速冷たい麦酒を
当てはもつの煮込み400円を併せて注文します
今宵は何時もの餃子は頼まず、違ったパターンで攻めます
柔らかく煮込まれた癖のない豚もつの煮込みです、たっぷりの七味を振り掛けて頂きます
そしてメインの品ニ品。
汁錦炒飯580円と韮煮込湯麺550円、所謂五目チャーハンとニラソバですね
蟹の身が乗って580円とは安過ぎます、叉焼・玉子・葱・ナルトそして椎茸も入ってますね、シットリ系の今嵌まってるチャーハンです
ぱらぱらな炒飯も良いのですが、家庭的はちょっとしっとりしてる炒飯も何故か安心して頂けます
そして550円と此方もリーズナブルな韮煮込湯麺も併せて頼んでますので、お盆に一緒に提供してくれます
おじちゃんとおばちゃん連繋プレーで、どちらかが先で後から遅れての提供って言うお店が多い中そんなストレスは無いです
キャベツ等の湯麺の野菜に加えてたっぷりの緑鮮やかな韮
寒い夜には最高な食材ですね、身体の芯から暖まります
麺は青竹打ちの自家製麺かと見間違う程の逸品、オープン当初から製麺所に頼んでる特注麺
平打ちの縮れ麺で、どんなメニューでも対応出来ますね、200円の売りの柳麺でも使われてる逸品の麺です
1月18日にして実は今年の初訪問、ちょっと遅れて二階から降りてきた、おばちゃんと新年のご挨拶でした(^。^)y-.。o○
どうも御馳走様でした
また伺います、今年もどうかよろしくお願いします(^_-)-☆