麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

和食処ちび田@三芳町 初訪は気に成ってたお店の一つ!ちび田定食B900円と生ビール!(^^)!

2016年02月17日 12時12分58秒 | 和食 

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの和食屋さん巡りは、入間郡三芳町に在る和食処ちび田さんです( ..)φメモメモ

場所:埼玉県入間郡三芳町みよし大6‐16 電話&FAX:049‐259-5400 営業時間:11:30~14:00(LO13:45)

17:00~24:00(LO23:00) 日曜日営業・ランチ営業

席数:カウンター席×8 座敷席4人掛け×3 喫煙:完全喫煙可(但11:00~14:00は禁煙) 駐車場:有り隣に2台分

アクセス:東武東上線「みずほ台駅」徒歩11分

時折態々電車で訪れる街&駅はみずほ台駅、懇意にさせて貰っている麺屋さんもも多く、徒歩で伺います

2016年1月31日(日曜日)13時18分の訪問先客さん2名の方と入れ違いに入店、カウンター席に2名の先客さん、後客さんも2名。

実はこの日も沿線の麺屋さん訪問をする積りでしたが、その前にその道すがら気に成るお店も多く、この日は取り敢えず定食でも・・・と

外のボードのちび田定食900円と言うメニューに目がとまり、ちび田定食Bがお刺身・天婦羅・小鉢にサラダと言う無い様が有ったので

Aの焼魚と少々迷った物の結局それを

中に入ると左手に厨房とカウンター席、其方に先客さん居られたのでもう一方のカウンターに座ろうとしたら、其方は予約席との事

右手の小上がりに案内されて、一頻りメニューと店内の様子を伺います

熱いお茶を提供され、先ずは生ビールを注文

厨房には年配の女性スタッフさん、接客は店主婦人か丁寧な応対

目の前に提供された生ビールを呑みながら左記のメニューの先付けのミニサラダで暫し喉を潤して待つ事に

カウンター席の一角を利用して提供の準備を整える、接客された御婦人。カウンター席は何やら常連さんらしきお二人

小上がりには脚の弱い人用の補助椅子も有りました、お年寄りは重宝するのかと

そうこうするうちに先ずはミニサラダが目の前に

それを突きながら店内のお酒の銘柄に好きな黒龍も発見

いっちょうまえでは有りましたが、そそりますね~次回は頼もうと心に決めて、今日の処はこの後に直ぐお隣の、麺屋さんでの麺活が(笑)

中華そば・あおいさんか一本気さんへ行こうかと

そしてお盆に乗ったちび田定食B900円の登場です

小鉢の生姜漬けと鰤刺身(はまちかしらん)。

天婦羅は南瓜と薩摩を台にして海老と茄子の飾り揚げ、ブロッコリーと言う変わり種の天婦羅

さっくりと揚ってます

さっくりと完食しましてお会計

色々お酒も充実してるので機会が有れば夜訪問も良いですね~。

電車で帰る高いハードルは有りますが再訪はしたい物です

駐車場はしっかりお隣に二台分確保されてました 

どうも御馳走様でした

また伺いますね(^_-)-☆

 

ちび田 <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=11035617"></script>

関連ランキング:和食(その他) | みずほ台駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆