にほんブログ村今日も応援のワンクリック、宜しくお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りはふじみ野市上福岡1‐15‐11に在る横浜家系ラーメン松田家さんです(^。^)
TEL:049‐267-0022 営業時間:11:00~25:00 定休日: 第1第3月曜日定休日(祝祭日は翌日休)
座席:カウンター10席 テーブル席4×3 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩5分 駐車場:専用は無し
開店日:2011年7月3日 オフィシャルサイト:横浜家系「松田家」HP 無料パスポート廃止
2020年6月21日(日曜日)13時07分訪問。先客12名、後客さん2名の店内
何時ものカウンター席が空いていたので其方へ、麺硬め・油多め・味普通で注文です
ランチ時のサービス・・
・・トッピングは味付けの葱でお願いしました
お昼時を少しばかり過ぎただけなのか、プチリニューアルしてからは繁盛してる感が有ります松田家さん
左手の券売機に向かい、気分は家系の豚骨醤油、特製960円也!釦をぽちっと
ランチタイムサービストッピングは味付けの葱を、日曜日でもトッピングサービスが有るのは良心的
程無くして受け皿付きの麺が提供
ほんのり豚骨臭が鼻腔を擽ります
叉焼3枚が圧倒的に、勿論家系自慢のほうれん草と大判の海苔、暫くは海苔で麺を巻いて頂くのが家系流か(笑)
麺は勿論、家系独特のもちっとした食感の太麺
今回は駅向こうの家系の麺屋さん同様、麺の長さが何時もよりも若干短めな気がするのは筆者だけか
リフトするお箸から数度と無くするっと滑り落ちる様で・・・!(^^)!
まあ、啜れる範疇に有るので由としましょうか 何時ものように途中で味変開始
カウンター上のおろし大蒜と豆板醤を投入です
何時ものように程無く完食・・今回も勿論蓮華で掬う数回のみでスープは程々に
どうも御馳走さまでした
また来ますね(^_-)-☆