毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

三角山 今度こそふきのとう

2017-02-25 21:38:38 | 三角山

 

前回の三角山(2月15日)でふきのとうを見つけたのだけれど、

アイフォン2台ともバッテリーが落ちちゃってて写せず、

その場で予備バッテリーに接続したけれどこれまた復活せずで、

ふきのとうの写真を撮れなかったのがとても心残りだったんです。

だって、こんな時期、まだ雪は深いし寒さも厳しい中、

私がふきのとうを見つけたと書いてもなんか真実味に欠けるし、

見間違いしたのではとか、何寝ぼけたことを言ってるんだと思われてるんじゃないかと。

ふきのとうにこだわっていたんです、密かに。

用事があったり天気が悪かったりで実行に移せなかったけれど、

今日、

アイフォンがっつり充電&防寒を施し、ふきのとうを見に行ってきました。

 

2月15日はほどほどの気温だったけれど、その後どーんと寒さ復活、

雪もまた積もったし、早すぎるふきのとうは元気でいるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

到着。

前回は水がところどころ溜まっていたけれど今日は見当たらず。

ミズバショウっぽくふきのとうが水に映えていたのだけれど。

わかりますかねぇ、雪や堆積した枯葉に混ざってクリーム色のふきのとうが出ています。

 

 

 

 

 

 

 

結構な数のふきのとうが頑張っていました。

 

 

 

 

 

うっすら根明け。

 

 

 

例のごとく、

 

 

 

 

だれも歩いていない。

独り占めだわ。

気分は上々、足は重重(笑)。

スノーシュー持って来ればよかった。

 

 

 

振りむくと、

 

 

 

よたよたの足跡(笑)。

 

 

 

 

お!

 

 

 

の、脳みそがこぼれている。

 

 

 

お!

 

 

 

 

 

どら焼き半分こ。

青空じゃないと雰囲気違うなぁ。

午前中は青空が広がっていたのだけれどね、

午後出勤したら雪がわさわさ降ってきて、

写真に写りこんでいる白い粒粒は降っているリアルタイムの雪です。

 

 

 

例の100万カラット(桁がいっきに倍増)はというと雪に埋まっていた。

 

 

 

 

またすぐ埋もれてしまうんだろうな。

 

 

 

 

 

落ちそうで落ちていなかったツノハシバミ。

 

 

 

 

 

もうすぐ三月。頑張れ。

 

 

 

 

 

 

以上、降りしきる雪の三角山でした。