あぁ勘違いしていました。
今年初の三角山に行かなくちゃと思い立ち出かけたのですが、
今年初は、1月6日に、既に済ませてたんですねー。
そうよそうよ、あの時は足の甲が痛みだし、こりゃ踏ん張れませんと途中でUターンしたんだわ。
満足度50%減だったので、すっかり忘れてました。途中までは行ってたんだ(笑)。
解りづらいかと思いますが、小ぶりの雪まくり多発地点。
ぼろんぼろんのオオウバユリ。
水にうるかしてあげたい。
あ、この「うるかす」って方言なんですって。知らなかった。全国区ではない言葉なんですね。
このオオウバユリをうるかすと、いい出汁がでそうな。って、乾燥スライスしいたけっぽく見えてしまいます。
雪原に立ち枯れの植物の姿を写していると、ふと視界に動くものが。
なんとエゾリス!!なんてラッキー、何年ぶりに見る姿でしょ。
なんとか写ってた。
気持ち、もう少しだけアップ。
いやぁ、めんこい。
この「めんこい」も全国区ではないそうで。めんこちゃんは我が家だけの言葉でしょか。
「めったくなし」、「めったくねぇ」は亡き父がよく使っていました。方言なんだ…。
このあと、このエゾリスがじぃ~っと私の様子を凝視。
ノロそうだと判断したのか、猛烈ダッシュで私の前方を斜め横断、左手の木立に突進。
つつましい足跡。
今読んでいる本が、小川洋子さんの「いつも彼らはどこかに」で、
その本の表紙がめんこいのよ。
ね、いかに今日私の胸がキュンとなったことか。
誰も歩いていない。
振り返ると、つつましくない私の足跡が続いてる。
氷柱もまだ小ぶり。
デジカメの調子が悪くて、というか壊れているかも。
久しぶりにマイストックを使ったので、いやぁ、両腕だるい。
脚も、きっときそうだな。なんだか鉄下駄トレーニングが浮かんでしまったわ(笑)。
にしても、山の中より街中の路面がツルッツルで過酷すぎ。
帰り道は斜めのスケートリンクかまぼこ状。慎重に慎重を重ね、なんとかコケずに帰宅。
今日は転倒で搬送される方が出たのでは。
気をつけなければ。お気をつけ下さい。
植物図鑑2冊ともタデ科のスイバででてきました。
別名スッカンコ。でも私、馴染みがないんですね、スカンポは。
かっちゃっぺないは、頼りないとか情けないという意味だそうです。
逆に、スカンポってうちの近所だけの単語だと思ってたのが全国区だと知ってびっくりしたことありますけど。
辞書を引くと、面子はあってもめんこは載ってないんですね、これが。
「うるかす」も載っていない。「あずましい」も「いずい」も。
いやぁ、全国区だと思っていた言葉なのに。
ってくまぼうさんにも通じてなかったりして。
「かちゃっぺない」も北海道の方言だそうですが、
これは???でした。
アクセントがないと分かりにくいかな?
小中学生の頃、こんなことよく言ってたような気がします。