毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

虫食う人

2018-10-21 23:21:21 | パワーアップ希望な日々 2018

 

いいお天気なので琴似発寒川河畔を走ってきました。

いつまで外を走れるのだろ。

汗・鼻水、これが問題なのだ。

が、今日もうひとつ問題があることに気がついた。

って、毎年騒いでいるのに年を越したらすっかり忘れてしまっているのだけれど、

この時期虫も問題なのでした。

 

虫が、雪虫なのか雪虫の綿のないタイプなのか、

飛び交うというよりそこらじゅう漂っていて、

そのなかを低速ながらも走っていると、

避けないのよね、虫。

命知らずの猛者というか、平気でばんばんぶつかってくる。

私からすると痛くも痒くもないけれど、

虫からするととんでもない大衝撃、激突なのでは。

 

Tシャツが虫模様。

まだ服ならいいんだ。

顔、それも唇にひっつくのよね。

口紅一応塗っているから、完璧捕獲よね。唇が鳥黐か。

走りながら取ろうとするのだけれど、これがべたついてなかなか取れないし、

下手にこすって唇から口紅がはみ出てもまずいし、

今日は舌先で確認のつもりが、食べてしまった。

去年は鼻から吸い込んだ。

目は、今年はスポーツ用サングラスしているので、

まつ毛にからまったり目に入ったりすることは、今のところ、ない。

いやぁ、行き交うランナーさん、みんな食べてるのだろか(笑)。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北の旅烏)
2018-10-22 07:12:41
この季節になると虫の大群が待ち構えていますね。
旅烏も過去に自転車で走行中に何匹食べたかしれ
ません。最初は気になって払いのけていましたが
やがて慣れると平気になっていたり...。(^^;)
お味はいか程でしたでしょうか・・・?
返信する
うん、食べてた (くまぼう)
2018-10-22 18:07:12
あっ、タイトルでコメント終わっちゃった。
返信する
Unknown (みどり)
2018-10-22 22:49:56
北の旅烏さん
 虫も天寿を全うしたいでしょうに、
最期は人に食べられておしまいだなんてせつないですよね。
目頭に虫とかほっぺたに虫とか、
季節の風物詩といえば豊かですけど、
唇に虫がついている姿は笑えません(笑)。
甲虫サイズだとホラーですよね。


くまぼうさん
 やはり食べてましたか!
みなさん平然と虫漂う空間を走り抜けているので、
さすがだなと心の中でつぶやいています。

返信する
食べたことあります (葉っぱ)
2018-10-22 23:13:37
今日は紅葉を楽しもうとサングラスをしないで走ったら目に飛び込んで来ました。
でもそんなに気にならないので自然にでた?と思っていたのですが、帰って鏡で確認したら下まぶたの裏にいました。
白シャツは虫模様。
返信する
みんな食べている (みどり)
2018-10-22 23:36:00
目や口って虫を引き寄せるなにかがあるのでしょか。私も去年ですが痛くもないので自然にでたんだろうなと思いきや、鏡をみたら目頭に黒い目やにのようになっていてのけぞりました。
返信する

コメントを投稿