ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

久し振りの青空・森林公園散歩

2012年07月08日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)

  

19

昨日の夜、

『明日晴れたら森林公園まで歩こう。』

と言ってたら、ホントに晴れた

もうず~~っと雨ばっかりだったからさ~

天気予報も信じられなくなっててさ~

『山に行く前に梅を干さんといかん

大急ぎで瓶から梅を取り出しザルに並べて干しました。 

 

 

   

19a

  

一昨日紫蘇に漬けたばかりの梅6キロと

まだ青いままの梅3キロ。

今年は全部で9キロ漬けてます。

 ちょっと出遅れたけど9時に出発~

山に行ってる間、どうか雨が降りませんように。 

  

 

01_2

 

高良大社の参道は

先日の大雨で

数か所土砂崩れしていました。

『うわ~! すごっ

確かここって、梅ちゃんが泥遊びしたとこね 

  

  

 02 

 

もみじ谷の辺りから耳納スカイラインに出て

高良山林道を歩くことにしました。 

ここの杉の木立を見ると

何だか気分がスキッとするんだな 

 

 

  

03

  

 

いつもの湧水の所で休憩しましょ

自家製梅酢ドリンクで

元気ハツラツ~

  

    

 

04  

ゲッ 

40センチはあろうかという

巨大ミミズがいた  これが意外に早いのよ  

  

 

05    

林道を歩いてたら

数年前土砂崩れで崩壊した所が

またしても崩れてました。 

  

  

  

 

06   

穴の開いたところに

大きい鉄板を並べてあるけど

その鉄板も一部落ちてます。 

(高良山林道は車両通行止めになってます)

  

   

07   

さ~~ 

森林公園まで

ショートカットして行くぜ。 

 

 いいだろ~

 

 

 

 久し振りに見る青い空。 白い雲。 夏だねぇ 

 

09 

  

 

家から2時間で森林公園に到着。

08

000  

おにぎり食べて、

写真も撮って

 

12時になったら

さっさと帰るよ。

野球あるし。 

 

  

10   

森林公園の売店前に

咲いてた白い花。

いい匂いがするこの花は

朴の花でした

『ほお~~』 ・・・ 

  

 

 

12   

帰りは

尾根道を歩きます。

木立の中は涼しいよ。 

 

  

  

  

13

  

 

絶景スポットに着いたよ~ 。

 

  

  

  

 

13a

 

新しい標識が建ってるよ。

ここって

鳳山(おおとりやま)って言うんだ~。 

標高276mか。

  

  

 

 

空気が澄んだ日には、ここから有明海や雲仙普賢岳が見えます。

今日は見えない。残念~

14_2

 

 16 

 

高良大社に寄って

しっかりお参りをして 

 

ガタガタの参道を下り・・・ 

 

  

 

 

18

 

 

下界の暑さに負けて

コンビニでガリガリくんを買い

ガリガリしながら帰ったのでした。