ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

歯の治療

2014年08月26日 | 健康・病気

今年の夏は雨ばかり・・・ スッキリ晴れた日は無かったような気がする。

いつの間にかツクツクホーシが鳴き始めましたよ。

先日、ベランダの緑のカーテンにセミがとまってた。

このセミ、じっと動かないから心配してたんだけど、いつの間にかどっかに行っちゃった。

Dscn7052_2 1_6

 

非常階段ではノソノソ歩くクワガタも発見。  

 クワガタくんとはしばらく遊んであげました。

1_2

  

 

23日の土曜日は父の七回忌だった。

父が亡くなってもう6年が過ぎたんだなぁ。。  6年なんてあっという間だ。

晩年は穏やかでとっても優しかった父。何だかまだ近くに居るような気がする。 

お寺で法要を済ませ、弟が予約してくれた料理屋さんで父と一緒に食事会をした。  

                                            母の手 ↓

4_2

4a  

5a_5 6a_3

他に茶碗蒸しや天ぷら、お寿司等もいただいてお腹いっぱい。 

『お父さん。もうしばらくお母さんを迎えに来ないでね。 

私もお母さんとまだまだ楽しみたいから、そっちでゆ~っくり待ってて 』

お墓の父にそう声をかけた 負けず嫌いの長女なのでした。 

 

  

夕方遅くなったけど、法事の帰りに農園に行きあれこれ収穫。

トマト、ハバネロ、ニラ、ピーマン、辛~いパプリカ&唐辛子、オクラ、ちびコーン、ゴーヤ

2

去年は甘いパプリカだったのに、唐辛子の隣に植えたせいで辛くなってしまった。 

  

『新種が出来たんですね』とお嫁ちゃんに言われるし    ↓新種入りチンジャオロース

3 5 

   

おやつに豆腐ババロアを作った。

(絹ごし豆腐、ハチミツ、豆乳、黒砂糖、純ココア、ゼラチン)

4_3

ゆるゆるとマクロビ生活続行中。 

   

喉や舌の奥が苦くてヒリヒリが続くので歯医者さんに行った。

奥歯の上が特に苦いのでレントゲンを撮ったら、歯茎に膿が溜まってるそうな

被せ物を取って歯根の掃除をしばらく続けないといけないみたい。

  歯科治療費 8月12日 ¥880

              22日 ¥230   25日 ¥1,430   26日 ¥260

 次回の通院日 8月29日10時~

   先は長いぞ、頑張れ自分。   

 

  

さて、今日はこれからヤフオクドームに出陣です。

今日の対戦投手は日ハムの大型新人 大谷くん。

 どうかストレス発散 出来ますように~~  

   頑張れホークス