暖かい日が続いたので冬野菜が一気に育っています。
サニーレタスやリーフレタスの第一弾はそろそろ終わりかな。
この日の収穫は:
サニーレタス、リーフレタス、チンゲン菜、大根二種、
これが最後のサツマイモ(ちっちゃ~)
畑では第二弾で蒔いたレタスや小松菜の苗が育っていますよ。
毎朝飲んでるスムージーのお助け野菜たち
ケール、人参、小松菜さま
そろそろ白菜も収穫できるようになって来ました。
無農薬なので、色んな虫さんが住んでたりします
今日のスムージーに参加したのは
ケール、小松菜、人参、林檎、柿、バナナ、豆乳、ミネラルウォーター
これを2回に分けて作り、毎朝1ℓ位飲んでるかも
出掛ける時は作ってから持参してる。
チンゲン菜と小松菜のパスタにレタスとミズナのサラダ。
緑だらけですな
お昼はオムスパ、大根と里芋の煮物、大根の即席漬け、ヨーグルト
縦半分に切った大根を1週間干してザクザク切って
砂糖1:醤油1:酢1を煮て汁を作りタカノツメと昆布を入れた
我が家の冬の定番、干し大根の即席漬け。
作り方は、楽天レシピに投稿しています。
サニーレタスやリーフレタスの第一弾はそろそろ終わりかな。
この日の収穫は:
サニーレタス、リーフレタス、チンゲン菜、大根二種、
これが最後のサツマイモ(ちっちゃ~)
畑では第二弾で蒔いたレタスや小松菜の苗が育っていますよ。
毎朝飲んでるスムージーのお助け野菜たち
ケール、人参、小松菜さま
そろそろ白菜も収穫できるようになって来ました。
無農薬なので、色んな虫さんが住んでたりします
今日のスムージーに参加したのは
ケール、小松菜、人参、林檎、柿、バナナ、豆乳、ミネラルウォーター
これを2回に分けて作り、毎朝1ℓ位飲んでるかも
出掛ける時は作ってから持参してる。
チンゲン菜と小松菜のパスタにレタスとミズナのサラダ。
緑だらけですな
お昼はオムスパ、大根と里芋の煮物、大根の即席漬け、ヨーグルト
縦半分に切った大根を1週間干してザクザク切って
砂糖1:醤油1:酢1を煮て汁を作りタカノツメと昆布を入れた
我が家の冬の定番、干し大根の即席漬け。
作り方は、楽天レシピに投稿しています。