ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

耳納の里山歩き

2015年04月13日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
4月11日(土曜日)耳納のお山をテクテク歩いた。

自宅8:00~高良大社9:00~森林公園9:40(休憩)森林公園10:05~~~合原林道分岐12:10
~~合原林道中間点13:20(ランチ休憩30分)13:50~~~農園15:20(畑点検) 
善導寺駅17:00・・自宅17:30



高良大社の参道前の御手洗池は八重桜が見頃


キラキラの新緑が眩しい


今回は吉見嶽城コースを登り


自宅から1時間で高良大社の赤鳥居に到着


ここから北面コースを歩き


森林つつじ公園に到着 


つつじの見頃はもう少し先だけど、カエデの新録がホントにキレイ☆



公園の休憩所で1回目のエネルギー補給します♪



『お~っ! りっぱな案内標が建ってるよ』 
『耳納山行く?』『今日は先が長いからパス』



耳納スカイラインや遊歩道をテクテク歩き
ノイバラ  マムシグサ  キランソウ  ○○スミレ


合原林道分岐まで来ました。


ここから麓まで約6キロ。頑張ろう。
(車両は通行止め。通り抜け出来ません)


パン半分のエネルギーが切れてフラフラ 黒糖まんじゅうでエネルギーインします。


1時半、やっとおにぎりタイム



どんどん下って滝の所まで来ました。


滝から1時間ちょっとで ついに農園に到着。



農園は八重桜が満開  
畑は見るだけのつもりだったのに、あれこれ仕事が見つかる訳で


結局、5時頃の電車に乗って 友達のお宅経由で帰宅したのでした。
今日の収穫: 山菜の女王コシアブラとタラの芽3本 ヤマフジの花芽



・・とキクラゲ コレはきれいに洗って干しましょ



コシアブラの天ぷらが出来た~♪ 揚げたのは相方ですけど


今日は33235歩か。  20キロくらい徘徊してたみたいね~



明日は農園でお仕事。枝豆といんげんの種蒔きしなきゃ