普賢岳から無事に下山して、仁田峠から車で15分程の田代原キャンプ場にやってきました。
もう何回もテントの設営はしてるのに、1年振りだと手順を忘れてる?
あ~だこ~だと悩みつつ 何とか寝れるテントが出来た

管理棟でシャワーを済ませ、野菜たっぷりの煮込みラーメンとおにぎりの夕食。
相方はチューハイ付き。
朝早かったし疲れてるから早めに寝よう ・ ・ ・
ところが、ポツポツ雨が落ちて来て 風も段々強くなり
暴風雨になった~~~
一晩中雨と風でテントは吹き飛ばされそうになるし
相方はグーグー寝てたけど私はほとんど眠れなかった。
夜中にバタバタしてた家族はテントが壊れて飛ばされたらしい。
雨の中撤収してるグループもあった。
翌朝 5月3日(日曜日)
外は雨・・ 風強し。 朝ご飯はどうする?
炊事棟もこれじゃ使えないよねぇ。。
クーラーバッグと食料はテントの中にあるから数日間は生きてられるよ。
非常食のパンと果物をテントの中で食べた。

テントに浸み込んでくる雨を拭き取るのに、持ってきてたタオルや雑巾も全部使っちゃったし
昨日着てた服も洗いたいので、管理人さんにコインランドリーの場所を聞いて下界へ

最近のランドリーは進化してますなぁ。
洗剤や柔軟剤は機械にすべてセットされてるから、洗濯物を入れてスイッチ押すだけやん。
ん? 私が遅れてるのか?
40分位で乾燥まで終わった。
ランドリー近くのスーパーで買い物を済ませ、コンビニのコーヒーとドーナッツでまったり
夕方、雨のキャンプ場に戻ってきた。(下界は雨振ってなかったぞ)

我が家のテントに一番近い炊事棟では 山の会の団体さんが宴会の準備を始めた。
お酒も入って賑やかな事
小心者の我が隊は、少し離れた炊事棟に鍋や食材を数回に分けて運び
ジンギスカンで二人宴会です。

今日は私の○○才のバースディ
次男が送ってくれたイチゴのムース、これだけが私の取り分さ

こっちの炊事棟は貸し切り状態

シャワーを済ませた相方は危険なテントで休み、私は安全な車中泊をしたのでした。
5月4日(月曜日)
今日も雨。霧も多いなぁ。

小雨になったところで朝ご飯の準備
パンケーキを焼いて、果物とコーンスープ。

ココナッツオイルでリンゴも焼いた。
あ~!シナモンパウダーを持って来るんだった

今日も雨ならつまらないし 一日早めて帰ろうぜ。
昼と夜用のおにぎりを作り、11時過ぎに濡れたテントを撤収。

やっぱり下界は晴れていた。
道の駅に立ち寄り、ガタリンピックの予行練習?も見学して

夕方帰宅。
汚れたグランドシートを洗ってベランダに干し、フライシートは物干し竿に広げ
リビングのテーブルやイスを片付けて なぜかリビングにテントを設営。
一晩かけて濡れたテントを乾かしたのでした。
もう何回もテントの設営はしてるのに、1年振りだと手順を忘れてる?
あ~だこ~だと悩みつつ 何とか寝れるテントが出来た


管理棟でシャワーを済ませ、野菜たっぷりの煮込みラーメンとおにぎりの夕食。
相方はチューハイ付き。
朝早かったし疲れてるから早めに寝よう ・ ・ ・
ところが、ポツポツ雨が落ちて来て 風も段々強くなり
暴風雨になった~~~

一晩中雨と風でテントは吹き飛ばされそうになるし
相方はグーグー寝てたけど私はほとんど眠れなかった。
夜中にバタバタしてた家族はテントが壊れて飛ばされたらしい。
雨の中撤収してるグループもあった。
翌朝 5月3日(日曜日)
外は雨・・ 風強し。 朝ご飯はどうする?
炊事棟もこれじゃ使えないよねぇ。。
クーラーバッグと食料はテントの中にあるから数日間は生きてられるよ。
非常食のパンと果物をテントの中で食べた。

テントに浸み込んでくる雨を拭き取るのに、持ってきてたタオルや雑巾も全部使っちゃったし
昨日着てた服も洗いたいので、管理人さんにコインランドリーの場所を聞いて下界へ

最近のランドリーは進化してますなぁ。
洗剤や柔軟剤は機械にすべてセットされてるから、洗濯物を入れてスイッチ押すだけやん。
ん? 私が遅れてるのか?
40分位で乾燥まで終わった。
ランドリー近くのスーパーで買い物を済ませ、コンビニのコーヒーとドーナッツでまったり

夕方、雨のキャンプ場に戻ってきた。(下界は雨振ってなかったぞ)

我が家のテントに一番近い炊事棟では 山の会の団体さんが宴会の準備を始めた。
お酒も入って賑やかな事

小心者の我が隊は、少し離れた炊事棟に鍋や食材を数回に分けて運び
ジンギスカンで二人宴会です。

今日は私の○○才のバースディ

次男が送ってくれたイチゴのムース、これだけが私の取り分さ


こっちの炊事棟は貸し切り状態


シャワーを済ませた相方は危険なテントで休み、私は安全な車中泊をしたのでした。
5月4日(月曜日)
今日も雨。霧も多いなぁ。

小雨になったところで朝ご飯の準備
パンケーキを焼いて、果物とコーンスープ。

ココナッツオイルでリンゴも焼いた。
あ~!シナモンパウダーを持って来るんだった


今日も雨ならつまらないし 一日早めて帰ろうぜ。
昼と夜用のおにぎりを作り、11時過ぎに濡れたテントを撤収。

やっぱり下界は晴れていた。
道の駅に立ち寄り、ガタリンピックの予行練習?も見学して

夕方帰宅。
汚れたグランドシートを洗ってベランダに干し、フライシートは物干し竿に広げ
リビングのテーブルやイスを片付けて なぜかリビングにテントを設営。
一晩かけて濡れたテントを乾かしたのでした。