ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ベランダ菜園

2015年10月01日 | ベランダの花と野菜
ちょっと緑が欲しい時用にベランダの菜園ポットでも野菜を育ててます。

 これ、小松菜なんだけど発芽率が良すぎてワッサワサ~

間引きしながら消費中よ。

サラダのお助け野菜のルッコラ  ゴマの香りが大好き♪

生育が早いから3週間くらいで食べられるようになります。


チンゲン菜と出遅れてる春菊


んん? ん~ チンゲン菜に青虫発見
生産者より先に食うとは許せん!

つまんでサヨナラしました

今日は強風が吹き荒れてて、バジルの枝が折れてしまった

バジルソースにしよう。

ベランダで苗も作ってる。来週あたり農園デビューかな。
(キャベツ、ケール、白菜、サラダ菜)    レタスとブロッコリーの苗も植えました。



植木鉢の底にボラ土や底石を入れる時、台所のごみ取りネットやみかん袋などに入れておくと
植え替えの時、石と土が混ざってないから便利よ。



耳納学園の生徒さんたちが作ってる陶器の皿を買いました。
ゴツゴツした土の味わいが好きでよく購入してます。


今日のお昼はワンプレートランチ。
バジルソースとチーズをのせたフランスパンと、トマトとルッコラのサラダ。


夜はチキンビーンズにしましょ。