ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

鷹取山登山

2015年11月02日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
 10月31日(土曜日)

朝7時過ぎに家を出て、虹の耳納の里で水汲みと買い物をすませ
鷹取山登山口に8時半頃着いた。


登りは林道をテクテク散歩。
ムカゴを探しながら右に行ったり左に行ったり。


『大きいムカゴ採ったど~♪』
  

途中で休憩もしたので山頂に着いたのは3時間後
ま、山散歩ですから
  



とりあえず証拠写真を撮っておこう。



お昼はサンドイッチとスープパスタ。
寒くなってきたから温かいものが美味しいね♪ 食後はコーヒーとクッキーよ。
  

帰りは基本の登山道を歩きますよ。


夏の大雨で登山道は結構荒れてます。


遊歩道コースとえぐ水コースの分岐まで来ました。
伝言板に知ってる名前を見つけたので、ちゃっかりコメントを書きました
我が隊はえぐ水コースを下ります。
  

『土石流で道がないから気を付けろよ』


荒れた登山道をワ~ワ~言いながらえぐ水に着いた。

この辺りで伝言板にコメントを書いたshigeさんとすれ違ってたみたい。


林道や登山道で見かけた花や木の実たち。
    
 


2時前に登山口に着いたので帰りは農園で一仕事
もう生らないナスを引き抜いて、明日玉ねぎを植える予定。
レタス、サラダ菜、ルッコラ、小松菜、小カブ等収穫。



家に帰ったら着替えて相方のシャツを買いにA山へ。
なぜかシャツを買わずにセールのスーツを買ってしまうという・・・
docomoに行き、ゆめタウンにお歳暮の予約に行き
やっぱりハードな土曜日だったのでした。