ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

バラの芽接ぎ 成功♪

2018年02月10日 | ベランダの花と野菜
スムージー用にケールを育ててるんだけど・・
こんなに寒いとスムージーは冷えるのよ~

大きいケールの葉4枚とセロリ1本を
マジックブレッドでガガーッとやって


ニンニク、玉ねぎ、鶏肉、人参をオリーブオイルで炒めたら
ローリエとブイヨンスープでコトコト煮込み

ターメリック、クミン、ガラムマサラ、カレーパウダーを入れたら


蒸して冷凍してたジャガイモと、グリーンペーストを投入

キレイなグリーンのカレーが出来ました~♪

お昼はグリーンのカレーだったけど、写真を撮り忘れ


一晩置いたら緑ががったカレーになってたわ

野菜臭さは全く無く、とろ~りまろやかで後味すっきり(分かるかなぁ)
グリーンペーストはいい仕事するわ~




寒い日が続いてるせいで、やっと出たチューリップの芽も凍え気味。



沈丁花の蕾はすこ~し膨らみましたよ



木曜日はオープンガーデンのボランティア日でした。
(友人が広くて素敵な庭をオープンガーデンにしてる)
寒いせいか先生の他に参加者は3名のみ。♂ ♀ ♀

男性二人に剪定作業をお任せして、友人と私は畑仕事をしました。好きねぇ


バラの挿し木を先生に預かったので
根付くように頑張って育てますよ。


去年、シニアカレッジのガーデニングクラスで
バラの芽接ぎをしたんだけど
  こちら


芽接ぎ! 成功したみたいです



ちょっとブレてる

虫眼鏡で見ても分かり辛かったので
スマホにマクロ用レンズを付けて撮ったら
ホントに良く見えるね~



マクロの他に魚眼や広角レンズも付いてるから
色々撮ってみようかな