今年の大型連休は3日~6日の4日間。
天気次第で5日もどこかの山に登る予定。
5月2日の夜、相方が帰宅後シャワーを浴びたら熊本県の長洲港を目指して出発。
車の中で誕生日ロールケーキの1本食いをした。美味しかったけど後が怖い
フェリー乗り場のPで車中泊をして 朝イチ(午前6時)のフェリーで島原側の多比良港へ
霧の中から朝陽が顔を出した。
45分程で多比良港に到着。
仁田峠まで通じる道路は8時にならないと開通しないので
ゴルフ場横の池の原園地に車を停めて(港から約30分)
今回は池の原園地から登ります。
仁田峠まで約30分か・・・
準備運動もそこそこで歩き始めたせいか、最初の30分が一番疲れたかも
かなり急坂だし。階段多いし。。
29分で仁田峠に着いた~。結構頑張ったじゃん私。
ここで相方とパンを半分こしてエネルギー補給。
トイレも済ませて行くぜっ。(途中にトイレなし)
ミヤマキリシマはまだ蕾だけど、あちらこちらにミツバツツジが咲いてる。
元気をくれるピンク色♪
さすが大型連休、仁田峠Pにはもう車がいっぱい。
ヒイヒイ登ってる間に 第一便のロープウェイに先を越されたし。
妙見岳のすぐ下にある妙見神社で 安全を願ってお詣りしましょ。
ここから普賢岳目指して行くぜっ。 ・・で、国見岳にはいつになったら登るんだい?
木々の間から普賢岳と平成新山が見えて来た。
やっと登って来たのに、ここから一気に鬼人谷口まで下ります。
ここを下るのはいいけど、登りはかなりキツイよね。
下りの方が怖い相方 ↓
鬼人谷口から鳩穴分かれに向かいます。
また登り。
ミツバツツジがキレイね~♪
風穴。 四角い穴に手をかざすとひんやりしますよ。
明日は遠くに見えてる九千部岳(尖った山)に登る予定。
後ろから50人の団体さんが登って来てると聞いたので
鳩穴分かれでササッと写真を撮ったら先を急ごう。
イワイワの険しい坂を登ったら立岩の峰まで150m
平成新山の下に着いた~
見たかったヒカゲツツジも 沢山咲いてて超きれい~
奇岩に張り付くようにびっしり咲いてるよ。
嬉し~♪のポーズ
立岩の峰展望所でヒカゲツツジに見とれていたら
団体さんに先を越されてしまった ↓
少し歩いては景色を眺めてうっとり?
秩父宮殿下の登頂記念碑が見えて来た。
普賢神社から少し登ったら
普賢岳山頂(1359m)に着いた~
山頂はこんな状態 やっぱりね~。。
写真を写すのも順番待ち
オバさんはめげずに何枚も写ります
せっかくだからここでお昼にしましょ
後は下るだけだし。
・
・
・
デジカメの充電器を忘れた事に気付き バッテリー切れが怖くて画像無し。
普賢岳山頂から紅葉茶屋~あざみ谷と歩き
1時間40分位で仁田峠ロープウェイ乗り場に戻ってきました。
平成2(1990)年 198年ぶりに始まった雲仙普賢岳の噴火活動は、翌年(平成3年)6月3日の大火砕流によって大変甚大な自然災害となりました。
その後、繰り返し出現した溶岩ドームが「平成新山」(標高1483m)と命名され、日本一新しい山が誕生しました。
普賢岳と平成新山をバックに。
今日はまだ先があるよ。池の原園地まで戻ろう。
今回は田代原キャンプ場に2泊の予定。
GWなので家族連れのキャンプが多い。
5年振りに出した5人用テント、モタモタしたけどやっと完成
↓ 普賢岳が見える
管理棟でシャワーを浴びたら早めの晩ご飯にしましょ。
明日は向こうに見える九千部岳に登ります。