ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

トウモロコシ

2010年06月30日 | 食・レシピ

Cimg5338

ムッチムチのトウモコロシトウモロコシ。コレ生じゃないの。 茹でて1時間経ってます。

トウモロコシを茹でる時

『たっぷりの水に塩多め、皮をむかないで茹でるとシワシワにならない』

って聞いたから実験してみました。

ホントに時間が経ってもプッチプチ~であります

これからトウモロコシの美味しい季節。

バターを塗ったり、醤油を塗って焼いても美味しいのよね~

 

                     

Cimg5343

5日前に種蒔きしたルッコラの芽が出ました。

大きめの鉢にこんなにびっしり

100均で2袋105円で売ってる種は、発芽率がすこぶるよろしいようです

緑の野菜がちょっと欲しい時は、ベランダから摘まんで来れる

早く大きくな~れ

しかし、間引きしないと密集し過ぎかもねぇ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミーコさん  (たま子)
2010-06-30 21:53:27
トウモコロシ・・・実は我家の娘が幼い頃、よくそう言っておりました。「おかさな」とかも[E:coldsweats01]
おいしそうな言い方で、訂正できませんでした。

それにしてもぷりっっぷりで、おいしそーです。甘かったですか?
薄皮を少しつけたままでチンしてもいいみたいですよね。
私も早く食べたいな~~[E:happy01]
返信する
[E:tulip]たま子さんへ (ミーコさん)
2010-06-30 23:43:11
トウモコロシ。。私は今でも言ってます。
子供が言うと可愛いですが、おばさんはアホですね[E:coldsweats01]

ぷりっぷりのトウモコロシは美味しかったですよん。
昨日は茹でたてをかぶりついて、今日はバターを塗って焼きモロコシで食べました[E:delicious][E:scissors]

薄皮効果は大ですね。
チンする方が手早く出来て、栄養も逃げないかもね。
次回は”チン”でやってみよ~[E:flair]
返信する
トウモロコシ、皮を剥いてからラップで包んでチン... (Marry)
2010-07-01 09:40:04
今度やってみます。
茹でる時も皮のままが良いんですね~。
 
ルッコラ、たくさん芽が出ましたね!
今年は残りの種を少し蒔いただけで終わっちゃいました。
庭に出づらいので、これ以上野菜を増やせない感じ[E:happy02]
返信する
最近、巷ではベビーリーフが浮上してきているもよ... (anego)
2010-07-01 11:08:12
栄養価が高いんだって・・・

でも、ベビーリーフはお高いっス・・・[E:bearing]

自分で育てるといいのだよねっ!!

とりあえず、バジルが成功したら・・

次を挑戦してみよっ!!かな?[E:happy02]
返信する
[E:tulip]Marryさんへ (ミーコさん)
2010-07-02 00:10:53
人生を長く生きて来たけどトウモロコシを茹でる時、皮をつけたままでやるとシワシワニならないって事を知らなかった[E:coldsweats01]

料理のレシピや生活の知恵など、ブログで教えて頂く事も多いし。
ネットで知る情報は早くて分かりやすいから素晴らしいことですね。

緑のカーテンを窓に近づけ過ぎたの?
通れる隙間は作らなかった??
らしいね・・[E:coldsweats01]
返信する
[E:tulip]anegoさんへ (ミーコさん)
2010-07-02 00:16:14
ほほう・・ベビーリーフは栄養価が高いとな[E:flair]
ビタミンたっぷりなのかな?

毎日のように食べてますが・
2袋105円の種は発芽率いいですよ~~[E:good]
失敗しても諦めが付くし[E:smile]
ぜひ、挑戦されたし[E:paper]
返信する

コメントを投稿