グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

漁師のおかず 海老や

2025年02月23日 | 静岡県
静岡県沼津市にある「海老や」をご紹介致します。 沼津で一番大好きな居酒屋です。 前回ご紹介した餃子屋「高千穂」の向かいにあるお店ですね。 「海老や」に訪れたら必ず注文するアジのなめろうです。 新鮮なアジをたたいて、味噌を絡めた料理です。 酒の肴にぴったりの一品。 こちらは、カツオのたたきです。 今回は酢味噌と擦りおろしニンニクで戴きました。 この食べ方、とても美味しかったです♪ . . . 本文を読む
コメント

ぎょうざ専門店 高千穂

2025年02月22日 | 静岡県
静岡県沼津市にある「高千穂」をご紹介致します。 今回は沼津ネタです。 沼津は、絶大な人気を誇るアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台だそうです。 そんな沼津駅の北口にある餃子の美味しいお店のご紹介。 1986年創業の老舗餃子店です。 結構お気に入りのお店です。 この味わい深い店頭の看板が良い。 とても風情がありますよね。 先ずは、ハイリキで駆け付け一杯。 しっかりと . . . 本文を読む
コメント

びっくり亭 高宮店

2025年02月16日 | 福岡県
福岡市南区にある「びっくり亭」をご紹介致します。 西鉄天神大牟田線・高宮駅の近くにある博多鉄板焼肉のお店です。 びっくり亭本家(本店)に何度か訪れましたが、今回は高宮店へ。 こちらのお店はフランチャイズ店でしょうかね? 福岡のソウルフード、鉄板焼肉です。 にんにくの効いた肉とキャベツ、油と辛味噌で味わうこだわりの味は地元の常連客に愛され続けています。 今回はダブル(2人前)とライス . . . 本文を読む
コメント

角打ち こば酒店/八ちゃんラーメン

2025年02月16日 | 福岡県
福岡市中央区にある「こば酒店/八ちゃんラーメン」をご紹介致します。 薬院にある酒屋ですが、酒屋の裏側に角打ちの入口があります。 こちらが裏手にある角打ちの入口です。 お酒は勿論、お料理の種類が多く、お得に飲み食いが出来る穴場の角打ち。 角打ちなので当然、立ち飲みとなります。 こちらは、ガリトマト。 こちはら、じゃこ天の炙り。 そして、ホタルイカの丸干しです。 着火 . . . 本文を読む
コメント

博多魚いち いっ笑

2025年02月15日 | 福岡県
福岡市中央区にある「いっ笑」をご紹介致します。 薬院は美味しいお店が多く、博多へ訪れたら薬院で飲むことが多い。 「いっ笑」は、薬院にあるお魚が特に美味しいお勧めの居酒屋です。 先ずは、ブロッコリーのサラダです。 こちらは、鯖の藁焼きです。 脂が乗った鯖で、藁焼きの香ばしい風味がとても良かった♪ 呼子産イカの活き造りです。 身は透き通って、甘く美味しい♪ こちらは . . . 本文を読む
コメント

三陽食堂 博多駅地下街店

2025年02月12日 | 福岡県
福岡市博多区にある「三陽食堂」をご紹介致します。 アジフライの美味しいお店です。 そして、アジフライ食べ放題定食があります。 先ずは、サッポロ赤星です。 あじのたたきがビールに合う! ランチの時間は食べ放題でありがたい。 *時期によってゴマサバとなります。 こちらは、アジフライ食べ放題定食(1200円)です。 アジフライ、ご飯、いかシウマイ、スープがセットとなります。 最初 . . . 本文を読む
コメント

出世寿司

2025年02月11日 | 滋賀県
滋賀県栗東市にある「出世寿司」をご紹介致します。 国道8号線沿いの栗東にある寿司屋です。 SNSで廃墟寿司とか汚ナシュランとか言われている寿司屋ですが、長年に渡りこちらのお店の前を何度も通ってますが、営業しているのか、してないのか。。。 とにかく店構えが怖いので立ち寄ることもなく^^; 今は看板となるテントは改修されていますが、以前は取れてたり、破れていたりと。 緑のテント看板 . . . 本文を読む
コメント

味のお福

2025年02月06日 | 三重県
三重県伊賀市にある「味のお福」をご紹介致します。 伊賀上野パーキングエリアにあるどて焼の美味しいお店です。 大型トラックのドライバーさんなどにも大人気のお店。 伊賀上野パーキングエリアは現在、廃墟のようになってます^^; 何とか、自動販売機は稼働しているようですが。 名物のどて焼きとおでんが常時スタンバイ。 店内雰囲気は風情がありとても味わい深いです。 メニューは名物の . . . 本文を読む
コメント

かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ

2025年02月05日 | 福井県
福井県小浜市にある「かつめし こだま(こだま食堂)/若狭フィッシャーマンズワーフ」をご紹介致します。 先ずは、「かつめし こだま(こだま食堂)」です。 小浜市にあるとんかつの美味しいお店です。 名物のわらじとんかつ丼が大人気。 なんですが。。。 当日は売切れゴメンでした(T_T) セットメニューが豊富にあります。 定食、セット、丼を注文すると、カレー・ごはん・味噌汁・スープ・ . . . 本文を読む
コメント

ずんだ茶寮 小径店/牛たん炭焼 利久 名掛丁店

2025年02月04日 | 宮城県
宮城県仙台市にある「ずんだ茶寮/牛たん炭焼 利久」をご紹介致します。 先ずは、「ずんだ茶寮」です。 仙台駅ビル3Fにあるずんだ餅のお店です。 ずんだ餅、美味しいですよね~♪ 「ずんだ餅」は、すりつぶした枝豆(ずんだ)を餡に用いる餅菓子で、南東北、特に宮城県を中心にした地域の郷土料理、郷土菓子です。 今回はイートインで戴きました。 枝豆の濃厚な味わいと程よい甘さが絶妙です。 . . . 本文を読む
コメント