goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

牡蠣小屋 みわちゃんカキ

2023年01月04日 | 福岡県
福岡県糸島市にある「みわちゃんカキ」をご紹介致します。 糸島は、美味しい牡蠣を食べられる地域として最もお気に入りのスポットです。 そして糸島・船越漁港は、九州最大級の収容人数を誇る牡蠣小屋の大型テントがズラリ7店舗も立ち並ぶ。 お店に入ると大きな水槽があり、大粒の牡蠣がどっさり。 この辺りの牡蠣小屋の多くは、、殺菌処理されているので安心して戴けます。 *お店によって処理の有 . . . 本文を読む
コメント

屋台 ぴょん吉

2023年01月03日 | 福岡県
福岡市博多区にある「ぴょん吉」をご紹介致します。 キャナルシティの近くにある博多でよく訪れる屋台です。 串焼きや炒め物、ラーメンの美味しい屋台ですね。 先ず戴いたのが焼豚です。 焼豚の上にはキクラゲとネギが添えられています。 こちらは、レバニラ炒めです。 砂ずりピーマン炒めです。 そして、〆に戴いたのが高菜ラーメンですね。 とても美味しい屋台なのでお勧めです . . . 本文を読む
コメント

天下の焼鳥 信秀本店

2023年01月02日 | 福岡県
福岡市博多区にある「信秀本店」をご紹介致します。 博多川端にある老舗の焼鳥専門店です。 博多座に近いことから、著名人も多く訪れるお店。 みのもんた、博多華丸・大吉。 そして、大スターの北島三郎! ハンガーで隠れているけどwww お通し。 先ずは、ハイボールで乾杯です♪ 注文した焼鳥は、このキャベツの上にドンドン載せて提供してくれるスタイル。 先ず戴いた串焼き . . . 本文を読む
コメント

モヒカンらーめん エアポート店

2023年01月01日 | 福岡県
福岡県にある「モヒカンらーめん」をご紹介致します。 初めにお断り・・・ 福岡空港内ラーメン滑走路のこちらのお店は期間限定の出店につき現在はございません。 現在は、福岡県久留米市・福岡市、埼玉県越谷市に出店されていますので宜しくお願いします。 *2023年1月1日現在 とても美味しいラーメンだったのでご紹介したく♪ 今回のフライトは、NH423伊丹~福岡便。 機材はボーイング737-7 . . . 本文を読む
コメント

天然とんこつラーメン 一蘭 福岡空港店

2022年03月20日 | 福岡県
福岡市博多区にある「一蘭」をご紹介致します。 ピーチの搭乗口の横にあるお店です。 福岡空港でピーチを利用する時によく立ち寄ります。 お腹が減っていない時でもつい吸い込まれるヤバイスポットですね^^; 店頭の券売機で食券を購入し店内へと入ります。 こちらは、元祖三密対策パーテーションですwww 「一蘭」はコロナ前からパーテーションで間仕切りされています。 確か、ラーメンを食 . . . 本文を読む
コメント

中西食堂

2022年03月20日 | 福岡県
福岡市東区にある「中西食堂」をご紹介致します。 志賀島にあるサザエ丼で有名なお店です。 ノスタルジックな雰囲気がたまりません。 最近、このような昭和の雰囲気漂う食堂や、ドライブインにドはまりしています。 店内は所狭しと有名人のサインがズラリ。 志賀島で獲れるサザエが戴けます。 サザエの壺焼き、サザエ丼、曙丼(サザエの量2倍)、壺焼きセット(サザエ丼、サザエの壺焼き2個 . . . 本文を読む
コメント

海鮮居酒屋 はじめの一歩 本店

2022年03月19日 | 福岡県
福岡市博多区にある「はじめの一歩」をご紹介致します。 この日、朝からごま鯖を食べると決めていた! ネットで検索していたら、見事なごま鯖を見つけたのでこちらのお店に決めました。 先ずは、お通しから。 最初に戴いたのがイカの活き造りです。 佐賀県の呼子ではよく食べますが、博多では初めてイカの活き造りを戴きました。 当然、鮮度が良く身が透き通ってますね。 とても美味しいイカでした。 . . . 本文を読む
コメント

大衆割烹 まさ味

2022年03月09日 | 福岡県
福岡市中央区にある「まさ味」をご紹介致します。 こちらのお店は、福岡市鮮魚市場・市場会館にある大衆割烹です。 市場会館には、新鮮な魚が食べられる食堂や回転寿司がある穴場スポット。 本来は市場関係者の胃袋を満たすべくお店なのかと思いますが、一般の方々も利用することが出来ます。 今回訪れたのはこちら、「まさ味」です。 店頭には当日のお勧め定食がズラリ。 海鮮丼や煮魚の定食などありま . . . 本文を読む
コメント

井手ちゃんぽん 糟屋郡新宮店

2022年03月08日 | 福岡県
福岡県粕屋郡にある「井手ちゃんぽん」をご紹介致します。 言わずと知れたちゃんぽんの名店です。 発祥は佐賀県のようですが、福岡県でも何店舗かあり「井手ちゃんぽん」を食べることが出来ます。 今回訪れたのは、糟屋郡新宮店ですね。 井手ちゃんぽんメニューです。 今回注文したのは、特製ちゃんぽん(野菜大盛)をリクエスト。 きくらげはもともと多めに載ってますが、更にきくらげを追加トッピ . . . 本文を読む
コメント

広島鉄板酒場 童童(ワラベ) & 屋台 しんきろう

2022年03月07日 | 福岡県
福岡市中央区にある「童童(ワラベ)」をご紹介致します。 薬院にあるお好み焼きの美味しいお店です。 広島出身の店主が作るお好み焼きは絶品! カウンターのみのこじんまりしたお店で、目の前でお好み焼きを調理し、このように鉄板に載せ提供してくれます。 熱々の状態で最後まで戴くことが出来ます。 個人的には野菜がたっぷりな広島のお好み焼きが大好きです。 そして、薄い生地とソース、広島の製麺所から取り . . . 本文を読む
コメント