
福岡市博多区にある「はじめの一歩」をご紹介致します。

この日、朝からごま鯖を食べると決めていた!
ネットで検索していたら、見事なごま鯖を見つけたのでこちらのお店に決めました。
先ずは、お通しから。


最初に戴いたのがイカの活き造りです。
佐賀県の呼子ではよく食べますが、博多では初めてイカの活き造りを戴きました。
当然、鮮度が良く身が透き通ってますね。
とても美味しいイカでした。

こちらが「はじめの一歩」のごま鯖です。
とても素晴らしい盛り付けです。
新鮮なさばを甘いタレで戴く福岡グルメですね。

こちらは、サザエの刺身です。
コリコリ食感がたまらない一品ですね。

里芋の唐揚げです。
ほくほくとしてとても美味しかった♪

イカの活き造りのゲソは、天ぷらにしてもらって戴きました。
ゲソ焼きか、ゲソの天ぷらを選択できますが、天ぷらをお勧めします!

博多と言えば、明太子。
こちらは、自家製の明太子です。

そして、サザエの壺煮です。
大粒のサザエで食べ応えがありました。
当日、サザエ好きのおじさんがいたので、サザエの刺身、サザエの壺煮をリクエストしました。

最後に戴いたのが、鯖みりん焼きです。
何を食べても美味しかった。
なかなか良い仕事をしています♪
博多へ訪れたら是非ともお立ち寄り下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
【お店情報】
■海鮮居酒屋 はじめの一歩 本店
■福岡市博多区博多駅前3-7-15 庄野ビル1F
■tel:092-471-1850
■営業時間: 11:30~14:00、17:00~23:00、金土祝日前11:30~14:00、17:00~24:00
■定休日:無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

この日、朝からごま鯖を食べると決めていた!
ネットで検索していたら、見事なごま鯖を見つけたのでこちらのお店に決めました。
先ずは、お通しから。


最初に戴いたのがイカの活き造りです。
佐賀県の呼子ではよく食べますが、博多では初めてイカの活き造りを戴きました。
当然、鮮度が良く身が透き通ってますね。
とても美味しいイカでした。

こちらが「はじめの一歩」のごま鯖です。
とても素晴らしい盛り付けです。
新鮮なさばを甘いタレで戴く福岡グルメですね。

こちらは、サザエの刺身です。
コリコリ食感がたまらない一品ですね。

里芋の唐揚げです。
ほくほくとしてとても美味しかった♪

イカの活き造りのゲソは、天ぷらにしてもらって戴きました。
ゲソ焼きか、ゲソの天ぷらを選択できますが、天ぷらをお勧めします!

博多と言えば、明太子。
こちらは、自家製の明太子です。

そして、サザエの壺煮です。
大粒のサザエで食べ応えがありました。
当日、サザエ好きのおじさんがいたので、サザエの刺身、サザエの壺煮をリクエストしました。

最後に戴いたのが、鯖みりん焼きです。
何を食べても美味しかった。
なかなか良い仕事をしています♪
博多へ訪れたら是非ともお立ち寄り下さい。
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
【お店情報】
■海鮮居酒屋 はじめの一歩 本店
■福岡市博多区博多駅前3-7-15 庄野ビル1F
■tel:092-471-1850
■営業時間: 11:30~14:00、17:00~23:00、金土祝日前11:30~14:00、17:00~24:00
■定休日:無休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
