お疲れ様です。。 今日は・・・ 13:30位まで『腰が痛く、、』起き上がられない状況でした(>_<)
近年では・・・ ちょっと“酷い”方に入るかも知れないですね・・・(T_T)
昨日は。。。『腰痛』は“お付き合い”の障害だと、、書きました。。私も色々な“病院”・“治療院”に通いましたが・・・、もちろん『神の手』と言われる方もいますので、、医学的“完治”も『夢』の話ではないと思いますが、、、自分を含めて色々な障害を観てきた“目”からすると・・・ やはり上手に“お付き合い”する事が重要なような気がします。。(+_+)
しかし・・・ 今日は、隔週でお出でになるクライアントの“コンビニの店長のTさん”が18:30前後から予約が入っているので、、ちょっと大変でした。。。
今回は・・・、脊椎系の『ピリッ!』とくる痛みと共に力が抜けてしまうような事はないのですが、筋肉が固まってしまい、寝ていると『固まって』痛くて起きられないような状態になります。『腰』とはいっても“腰椎”ではなく、“股関節”や“腸腰筋(腸骨筋と大腰筋)”の動きが悪いのかなぁ・・・と感じています。。(-"-) 右側が痛いので・・・ 右に傾き、前に傾き・・・固まります。。
布団の上で、動かないからだを苦痛に悶えながら自ら操体法を施し、必死の思いで・・・13:30頃起き上がり、生ゴムベルトを装着し、布団を片付け、昼食をとりました。。
少し休憩した後・・・ 『ミヤネ屋』と『相棒』をも観ながら、、固まらないように体操し、16:00頃から、足を引きづりながら・・・間歇(休みながら)ウォーキングを一時間行ない、横になっていると固まってしまうので・・・『ブログ』を更新している訳です。。(-_-;)
一人で何とかしてしまう人は良いですが・・・ やはり、こういう障害は『寄り添う』という“人”が必用ですね。私たち『トレーナー・コーチ』の役割の重要性を深く感じます。。
若いころスポーツを行い、年をとると・・・『痛み』が出てくる。。病院等で観てもらうと、、『いついつ(学生時代等)に行なった○○(スポーツ)部での練習・トレーニングの障害が今、出てきたんですね・・・』と言われたという事をよく聞きます。。
確かに・・・その当時、、関わっていなかった訳ですから仕方ないにしても・・・『突き放した』言い方だなぁ。。と感じます!<`ヘ´>
そのような事を聞くと・・・私たち『コーチ・トレーナー』の“責任”の重大性を深く感じ、『勉強しなくては・・・』と強く思います。。
病院の先生は、人に大きくよりますが・・・、もう少し『ことば・会話』を勉強してほしいなぁ。。と感じる事もあります。
私は『高齢者・シニア』の方々を対象とした仕事が多いので、、たまに聞くのは、『膝が痛いので病院(整形外科)に行くと、レントゲンをとられ“変形性膝関節症”ですね』と言われたと・・・。。『どうすれば良いですか・・・』と聞くと・・・、、
『加齢だから仕方ないね・・・ どうしようもない』と・・・ 『シップをくれるだけよぉ~』と言われるので、、また。。病院なんて行ったって仕方がない!と憤っている事があります。。<`ヘ´>
私は、、『あのぉ~、痛くないない方の脚も同じように年をとっているのですが・・・』って言ってやんな!って言います。。
確かに・・・
膝が痛くなるのは『直接的原因』は私たちにはないのかも知れませんが・・・、少なくともどのような状況だと痛くなるのか? どうすれば痛みから解放されるのか? 等々、、ことばを次いであげても良いように思うのは『私』だけでしょうか?
基本的に・・・
私は“ドクター”を信頼しておりますから・・・ コミュニティの健康づくりでも『ドクター』に頭に立ってもらおうよ!と提案しています。
しかし・・・
『そうだ、そうだ!』とならないのはどうしてでしょう??(?_?)
健康づくりの『真』の“システム”創りを目指す、、私としては、、、少し悲しいです。。(T_T)