知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

ちょっとよくなったかな??

2013-10-09 01:48:27 | ブログ

昨日(7日月曜)の更新で・・・

やっぱり、、調子が悪いのかなぁ??
家に来て頂いている クライアントさん の仕事記録忘れてしまいました! <(_ _)>

18:30~20:30(月曜)     自宅ケア     コンビニ店長 T嶋さん

肩・肘・手首 の具合があまりよくない。。 というのが、、 主訴 なのは変らないのですが・・・最近、、腰が痛い! という事が多くなりました。。(^_^;) 

この日も、、 ぶつけてから痛い。。 ・・・ という事で、、あまり触らないで、、、 というので、、

まぁ、、 痛かったら言って 『いてぇよぉ~(Tさんがそう言います)』 って。。

と、、言うと・・・ えっ?先生にも オーナー そういうの? というので、、 言いますよ 

でも・・・ 先生は好きだと思うよ。。 ヘルパーさん とか嫌いだと露骨に口もきかないからね。。 って・・・   そうなんだ。。(^_^;)

まぁ、、そんな会話をしながら、、、 触ってみると・・・ 支え手 にちょっと押さえた 1回だけ 痛い! って言いましたが、、、同じ場所を 掌や指を使って 押擦 しても 大丈夫! と

う~ん。。 まぁ、、筋肉に炎症とかおこしている訳ではない事は確かだな。。。(だとしたら、、何度押しても痛い!)

神経 アライメント(姿勢) 。。。 特に痛がらなかったので・・・ 様子見(^_^;) です。。

先送りかい!? って対処方法がないからね。。。

そして・・・

今日(日付変っちゃけれど、、、) 8日 火曜日。。。

しかし、、暑かったですね。。 まぁ、、私は体調悪いので・・・ これぐらいが良いですが。。

それでも、、 薬が効いているのか??  鼻水 は ほぼ治められ 痰 も出なくなりました。。

咳は・・・ 痰からみ がなくなり、、比率的に、 カラ咳 が多くなりました。。。

アレルギー なのか??   ただの 風邪 か?? わからないですね。。

午前中・・・ はゆっくり休み。。。

13:00~  ドゥ・スポーツプラザ 南砂町   健康増進フィットネス教室

水曜日・金曜日 ともに 1か月 見ても・・・ S藤さんだけ。。。(水曜日中心)

困りましたね。。。 今日も、、、開店休業でした。。。

201310081324000  南砂町 の ひまわり!

まだ・・・ 生きてるね!! しかし、、自然は強いね。。。<(`^´)>
でも、、何本かあったのを 1本 にしたのが、、、幸いしたようです。。。

手入れ の力だね。。。

花壇 なので・・・ 人の手を上手に入れる事で 長生き するんだね。。。(^-^)

でも、、、 もう10月半ばに入るのに・・・ ひまわり って。。。 (・.・;)

中野に帰り・・・

西新宿 まで ~~

201310081412000  中野 はどんぐりが実ってます。。

有明(高速道路沿い 湾岸 街路樹) はまだ・・・ 見ないけれど、、、

16:00~21:00         ほぐし298 3名施術(60分×② 30分×①)

施術 に影響は大きくでないですが・・・ どうも、、カラ咳 がとまらないなぁ。。

男性 3名 でしたので、、、 しっかり 力 を入れて施術したので、、、、、

疲れました。。。 (+_+)

それでも・・・ ありがたいことです。。 m(__)m

明日・・・ は忙しいので、、、この辺で締めます!(T_T)/~~~