ちょっと前(4月位まで)は・・・ 『貧乏暇なし!』 なんて言っていたのですが、、、、、
最近、、 暇な時間が多く、、、 本当の 『貧乏!』 になりつつあります。。
やべぇ~なぁ~ (=_=)
その原因。。 の、、 “ふくろう”さん へ・・・
6月に入りました。 その後 がわかりましたら・・・ ミーティング、研修等の打ち合わせをさせて下さい。 と、、、、、
ショートメール を送りました(お忙しそうなので、、、 仕事を中断させても申し訳ないので・・・)が、、返事が・・・
来ません。。。 (・.・;)
まぁ、、、 20日 までは・・・ ルーム は出来ませんし、、 ちょっと待ちますか。。
今日は・・・
9:00~10:30 中野区 哲学堂弓道場 たのしい健康体操教室 11名
本日も、、、 1名 新規の方が来られました! m(__)m
10名 は確実に来られる様になりましたが、、、 お風呂屋さんの体操 に来て頂いて、、
その後 整体操 にも参加されていた C葉さん が 哲学堂はやめる! と言って来られなくなりました。。。 (^_^;)
先回・・・ マット を使った運動 で、、 一度は横たわったのですが、、、 仰向けは目まいがするから。。 と、、 横向き で寝たはいいのですが・・・ 体操 は出来ませんでした。。
マット 仰向けの 整理体操ストレッチ は・・・ 椅子に座っても同様に出来るので、、、、
それを勧めたのですが・・・
上手い事やってくれませんでした。。
90オーバー の C葉さん 自尊心や遠慮 いろいろな気持ちが葛藤したんしたんでしょうね。。 m(__)m
整体操 は 基本・・・ 椅子&立位 の体操 ですから、、、、、
しばらくは 整体操教室 で無理なく・・・ やりながら、、 機会 をつくってまた、、、、、
お誘いしてみます! (●^o^●)
そして・・・
24日 に頼まれている 中野 寿大学 の代表の方が、、、、、 打ち合わせに来ました。。
体操 も受けていかれるかと思いましたが・・・ 見学だけで帰られました。。
11:00~12:40 自宅ケア S藤さん
18:30~20:20 自宅ケア コンビニ店長 T嶋さん
S藤さんは・・・ 健康体操 に参加されてから、、、 家に寄り、、 ケア を受けられます。。
ですから、、 隔週ですね。。 <(_ _)>
それでも、、、 左脚の膝 の調子は だいぶ良くなって来ています。。 鵞足(膝の裏側の内側) にPOINTがありますね。。。
痛みも・・・ 治まってきたようです! <(`^´)>
私は、、、、、 『神の手』 ではないので、、、 ゆっくりやっていきましょうね。。。
T嶋さんも・・・ 肩の調子は、、、 今日は良かったですね。。
ドクター に診て貰った結果・・・ 肩(肩板)に、、 カルシウム が溜まっているようです。。
吸収されるのを待つ!
という 診断 だったので、、、 しからばと、、、、、
しっかり・・・ 関節に 空間 を開けるべく ケア を行ないました。。
筋を緩め、、、 関節を開く 整体ストレッチ を駆使し、、 動きを観察しました。。。
まぁ、、、、、 いつもとおんなじですが・・・ (^_^;)
こちらも・・・ ゆっくりやっていきましょう!!<(_ _)>
S藤さん と T嶋さん の合間に・・・ ~~ に行ってきました!!
この 30度越え の 暑い中、、 走るの~?? とかみさんに言われながら・・・
なかなか綺麗ですねぇ。。
いろいろな 出逢い があります。。。 (^o^)丿
緑のカーテン も始まりました!! (●^o^●)