知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

必然 かなぁ。。  地道にいくか!

2014-06-13 01:33:48 | ブログ

梅雨空が続きますが、、、、、 

日本代表、コートジボワールに対する守備戦術を確認  ブラジル・サンパウロ州イトゥ市のベースキャンプ地に入って4日目の6月10日(火)、初めて練習をオフとした日本代表チーム。それぞれリラックスした時間を過ごしリフレッシュしたチームは、11日(水)よりコートジボワール戦に向けたトレーニングを再開しました。  宿舎でのミーティングの後、敷地内のグラウンドに歩いて移動。23選手とトレーニングパートナーの2人を加えた25人がピッチに立ち、約2時間にわたりコートジボワール代表の攻撃に対する守備戦術を確認しました。  レポート全文、選手コメント、動画など詳しくはこちら http://www.jfa.jp/samuraiblue/news/00001021/  「夢を力に2014」特設サイト あなたの夢を言葉にして、選手にパスしよう! http://japandream.jp/ さぁ、、いよいよ・・・

ワールドカップ がいよいよ始まります!!

日本は・・・ グループリーグ突破して、、、 ベスト○位 に入って来るか??

そして、、世界のアスリート達 の妙技も楽しみですね。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ガンバレ!

久しぶりに・・・  江東区 有明 に行ってきました!!

12日 木曜日。。。

9:30~11:00  江東区 有明スポーツセンター  転ばぬ先のトレーニング 16名

2014061207450000  中野駅中央線ホーム!

この風景。。 1か月ぶりです。。

また・・・ 満員電車 に揺られての、、、、、 木曜日 が始まりました!!

それでも、、 貧乏暇人 では、、 敵いませんからね。。 (^_^;)

ご無沙汰でしたが・・・ 皆さんの 元気 な顔が見られて良かったです!!

みなさん! 休みの間もしっかり運動してましたか??  、、、 尋ねると。。。
 いやいや~。。 という (^_^;) でしたから、、、、、

今日は・・・ ゆっくり、、 ベーストレーニング を行ないました。。

来週から テーマ を 持ってトレーニングしていきますが、、、 梅雨の時期、、、

しっかり 汗 をかいて、、 汗腺を開いて 夏 を乗り切っていきましょう! と・・・

お伝えしてきました。。 (^o^)丿

2014041711340000  さぁ・・・ この道の先に、、、元気があるかな??

この 先 の道路は・・・  オリンピック道路 かなぁ??(もちろん・・・ 12日 の写真じゃないですよ。。)

それでも、、、 この1カ月 の 中途半端 な休みの回答が・・・ 報告書 に書いてありましたが、、、 基本的にわかっている内容ばかりで、、 説得力 はないなぁ。。
昔から、ボイラー点検 の期間はあったわけだけれど、、、 休みじゃなかったのを 利用者は知ってるからなぁ。。。

まぁ、、 でも・・・ これも 必然 !!

いまさら、、、 言っても何も解決にはならないかなぁ。。。

2014061212070000  帰りは・・・ 豊洲周りで、、、、、

 が・・・

午後にはあがったので、、、、、 ロードワーク ~~  に行ってきました!!

2014061216580000  新井 柳通り の紫陽花も綺麗です!

中野駅前の・・・

2014061217100000_2  キリン 。。。 ビールは美味いよね!

これを始めに・・・

駅前開発は、、、 どんどん 加速 します!!!!!

まぁ・・・ これも、、 必然!!

俺としては・・・ 地道に、、 地域活動して行くしかありませんな。。。

こころ の通い合う、、、 中野区 をつくる為に、、、(企業誘致 が絶対悪ではないと思いますが・・・)

2014061217120000  中央線沿い の 紫陽花 も綺麗です!

目の保養 を・・・   しながら、、、、

2014061217280000  雨が・・・

降りださない内に、、、 ~~ 

19:30~20:30   中野区   鷺宮体育館  成人水泳教室   10名

下のクラスから・・・ 2名 上がってきました。。

とても上手に泳げていますが、、、 テーマ の平泳ぎを練習しながら、、、

① 加速度的なからだの動き!       ② 躯幹筋からしっかり動かす!

この2つを、、 しっかり、、 感じて頂きました!! ( ..)φメモメモ