さぁ・・・
今日から また 新しいシリーズ に入ります!
今までのシリーズは・・・
椅子座位 & 立位
シニア の 生活習慣 という意味では 一番 1日で多くを過ごすであろう 姿勢です!
床(畳) の上に 座って運動する。。
そして・・・ そこから 立ち上がる! という 身体能力 のある人は、、、
かなり元気です!!
そういう 体力 がつけられるように・・・
維持、 そして 向上させることが 整体操 の役割です。。
整体操 座位トレーニングシリーズ 導入
相変わらず 汚い部屋ですが・・・
持続化給付金申請 が 終わるまで 御許しを。。 <(_ _)>
① あし 長座 で・・・ 後ろに手をついて バランス をとって座ります。。
② 股関節から 動くように、、 内旋、外旋 を 連続で行います。 つま先 を 左右に振る(股関節から・・・)
③ 動きを止めて、 小趾から踵 まで 外側が 床につくように 外旋!
そして・・・
④ 母趾から踵 が 床につくように 内旋!
⑤ またまた・・・ リズムよく 股関節から 内旋&外旋
動きを止めて・・・
⑥ 趾 を 開きます! パーー!
そして・・・
⑦ 趾 を 握ります! グーーー!!
2セットくらい 行います。。
グーーー に したまま・・・
⑧ 脚(股関節) を 軽く開き つま先 を外側に向け、 足首を曲げていく!(膝は 自然に曲がる分にはかまいません)
足裏の筋肉 を 締めます!
脚を揃えて・・・
⑨ かかとを 突き出し・・・ 足首 を 曲げる。。(膝裏 を 伸ばす!)
そして・・・
⑩ 足首 を 伸ばす! 一気に つま先 グーーー にすると、、 土踏まず を攣るので ゆっくり 足首 曲げる⇔伸ばす を 繰り返しながら 徐々に 力 を入れていく。。
つま先 まで 力 を入れて 伸ばしたら・・・
趾 を反らせて から 足首 を 曲げていくと、、 母趾 を しっかり 反れば反るほどに 足首 を曲げた時に 膝の内側 の 筋肉 が 緊張します!
膝の内側 の 緊張 を つくることは・・・
膝痛予防(変形性膝関節症) の テーマ となります。。
数回 足首 の曲げ伸ばし を終えたら・・・
⑪ 右手横側 に 傾きながら 手をつき、、 左側のお尻 をあげて・・・
上体を・・・
⑫ 右脚 に 向かって 倒していく!
右側 の 腰・お尻 の 筋 が 伸びてくる。。
左側も 同様に 行いながら・・・ 2~4セット。。
左右 ある 脚・腰 の 関節は、、 左右共に 同様ではなく 柔軟性 は違います!
片方ずつ 行う事で それぞれの 柔軟性 を高めます。。
趾 から 足首、膝、股関節 末端 → 躯幹 に 向かって 調整 していく ことを・・・
整体操 では 基準 としています。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます