知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

佐々木起用法で大船渡に多数の苦情学校に乗り込もうとする者も・・・

2019-07-26 23:58:24 | スポーツ
 
大船渡高校 の 岩手県大会決勝戦 は 菊池投手&大谷投手 を 育てた 花巻東高校 との 一戦でしたが・・・
160k を 投げる エース 佐々木投手 を 温存して 負けました。。
 
ここに 賛否両論オブジェクション! が 起きるのは 当然 なのかも知れません。。
 
甲子園出場 は・・・
 
在籍している 選手 はもちろん、、 学校&地域、、 その学校・選手 を 取り巻くすべての 夢 である。。
 
もちろん・・・
 
大船渡 の 監督は、、、
 
エース は 投げないけれど・・・
 
勝ちに行った!!
 
それでも 12対2 で 負けました。。
 
この 点差 にも・・・
 
佐々木投手 が 投げて 勝つ! と 考えていた ファン にとっては もちろん ショック だったと思います。。
 
それでも・・・
 
賛否両論 に 理解を示しながら、、、
 
今回の 選手を壊さないために・・・ という 理由には 賛成 です!
 
おいらは・・・
 
コーチ・トレーナー だからね。。
 
当然と言えば当然ですが・・・
 
一選手 の からだ、 選手としての可能性 を守る! という 視点は 大歓迎です!
 
それでも・・・
 
投げすぎ 傾向 にあるのは否めません。。
 
高校野球を仕切る 高野連 に しっかり システム を考えてもらいたいと思う。。
 
26日   金曜日。。。
 
14:00~16:00   中野区    ふくろうサロン    健康体操&介護補助。。
16:30~17:35   中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   5名。。
18:00~19:30   中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり     2名。。
 
 ふくろうサロン は・・・
 
利用者さん は 少し少な目でしたが・・・
 
皆さん 元気に 体操 していただきました。。
 
チューブトレーニング&ソフトギムボールトレーニング を 中心に・・・
 
脳トレ&整体操 を 組み合わせています。。
 
その後は・・・
 
おやつをいただきながら、、、  おはなしたいむ!
 
おはなし も 脳トレです。。
 
いやいや・・・
 
こちらが 勉強 になります。。 
 
 スポーツ館 は・・・
 
病気 にて・・・
 
お休みの方もいますが、、、  必ず 戻ってきてくれる と信じて、、、
 
みんな で しっかり トレーニング しました。。
 
この 教室を立ち上げてくれた T内さん は・・・
 
心臓を患ってから、、、  ムリはしません。。
 
60分中 45分の 全体トレーニング を終えると 休息。。(この時間・・・ 個別トレーニング;マシン等々)
 
ふくろう には 休みに来てるのよ。。
 
うんうん・・・
 
いままで 忙しすぎたんです。。
 
休んでください! 
 
 後半は・・・
 
90分中・・・
 
60分で お一人 フラダンスの稽古 で抜けたので、、、
 
I口さん と・・・
 
30分 ボディケア!!
 
膝が 痛い!!
 
とおっしゃっていたので・・・
 
膝のケア から 入りました。。
 
そして・・・
 
残りは 疲労回復(筋を元の長さに戻す) ケア。。
 
終了後・・・
 
おっ!膝痛くない。。
 
でも・・・
 
無理しないでくださいね。。 (*^^*)

瀬戸大也、男子200m個人メドレーで金! 目指せ! 子ども達!!

2019-07-25 23:53:50 | スポーツ
 
 東京オリンピック まで 365日!!
 
そんな日に・・・
 
ダイヤ が やってくれました!!
 
輝きましたね!! (*^^)v
 
世界水泳 200m個人メドレー 金メダル を 獲りました!!
 
オリンピック出場 も 内定!!
 
盛り上がっていきましょう。。 
 
25日    木曜日。。。
 
9:30~11:00   江東区    有明スポーツセンター   転ばぬ先のトレーニング   16名。。
14:30~18:30  品川区    スポーツスパ アスリエ  子ども水泳教室(幼児~小学生) 4本。。
 
有明 は・・・
 
令和元年 Ⅰ期 転ばぬ先のトレーニング 最終日。。
 
以前は 8月 ない時期もありましたが、、、
 
ここ 数年は 行われていたので・・・
 
皆さんに 会えないこと と 収入 の面 で マイナス ですねぇ。。
 
決まったことは・・・
 
従うしかありませんが。。。 
 
まぁ・・・
 
いいほうこう に 考えましょう。。
 
4週目! いつものように・・・
 
ポールストレッチ で 締めました。。
 
 また・・・
 
秋に 会いましょう!! 
 
それまで・・・
 
熱中症等に 気を付けて 元気 で お過ごしください。。
 
帰りは・・・
 
豊洲 まで ハギ散歩!~~
 
 豊洲市場 も 動いています。。~~
 
アスリエ は・・・
 
この時期 恒例? になるのかなぁ。。
 
3月いっぱい で 辞めたあと、、、
 
2か月限定 カムバック となりましたが・・・
 
1か月 の 久しぶりに アスリエ の 子ども達と 練習親交 を温めたのですが・・・
 
進級テスト が 月末には控えていました。。
 
久しぶりなので、、 遊びたい 衝動 を 抑えながら の 子ども達との 練習 でしたが、、、
 
来月は たのしく遊ぼうな!(水泳 は 遊びなのです。。)
 
残念ながら・・・
 
進級できなかった 子ども も 数名 いましたが・・・
 
それでも・・・
 
みんな よく頑張りました!!
 
 豊洲市場 脇に 運河 に沿って・・・ ~~
 
未来の オリンピックスイマー たちも・・・
 
ワンランクアップ です!(*^^)v
 
3月に辞めるときに・・・
 
子ども達に 挨拶せずに 別れたので、、、
 
いいプレゼント に なったかな。。
 
がんばれ 子ども達!!
 
 有明アリーナ ~~
 
 有明 体操競技場。。 ~~
 
体操競技場 は 屋根の下 は 木材 で作られています。。
 
 旗の台 駅も・・・
 
綺麗になり 木材 が使われています。。
 
温かみがあるよね。。

宮迫会見に志村けん「泣かしちゃダメ。かわいそう」・・・ いま を大事に!

2019-07-24 23:53:49 | スポーツ
 
たけしさん も 語っていたけれど・・・
 
芸人 に やはりこういう 会見 をさせてはいけないよな。。(イメージ がつくからな。。)
 
猿回しの サルが 客に噛みついたからといって・・・
サル は お客に謝らない! 謝るのは・・・  猿回し!!
 
それに・・・
 
雇用契約 の 見直し はしっかりやってもらいたいね。。
 
バラダン の 苫米地氏 が 間違いなく演技! と 語っていたらしいけれど・・・
 
演技?? 何が悪い???
 
認知科学者 としての コメント らしいが・・・
 
自分で自分 を 守ろうとして 何が悪いの??
 
そのためなら・・・
 
持っているもの を すべて使えばいいんだよ!!
 
ただ・・・
 
反社会勢力 との おつきあい という部分だけは、、、
 
しっかり 決別(あるのであれば) してほしいね。。
 
24日   水曜日。。。
 
9:00~12:00    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス   7名。。
14:00~15:30   新宿区    西新宿シニア活動館    ボディケアエクササイズ       17名。。
17:30~18:20   大田区    平和島公園水泳場     ドルフィンジュニア A        3名(幼児水泳)。。
18:30~19:20   大田区    平和島公園水泳場     ドルフィンジュニア B        5名(平泳ぎキック)。。
 
 沼袋 実相院
 
おいらは・・・
 
過去を振り返りながら、、 未来を考える質 だからなぁ。。
 
耳が痛い。。
 
ふくろう は・・・
 
利用者さん が 少ないのは 玉にきず ですが・・・
 
まぁ・・・
 
少ないなら少ないなりに、、、
 
いい プログラム を 提供すれば いいんです!
 
少なくなってしまったもの は 仕方がない!!
 
いま を しっかり 行っていけばいいんです。。
 
ね!
 
お釈迦さん。。
 
 令和元年度・・・
 
前期 の 後半が始まりました。。
 
月2(第2・4 水曜日) の レッスンなので、、 皆様の 記憶とからだ に 覚えていただくために・・・
 
何をするべきか??
 
総ての 教室 で 同様の事を 考えています。。
 
にしても・・・
 
奇を衒う必要なし!!
 
やはり いま を大事に。。
 
9月 2週目 に行われる・・・
 
効果測定。。
 
握力 & 5m速歩 & 片足立ち
 
に スポット を当てて 行いました。。
 
また 行っていきます。。
 
 大田区 平和の森公園。。 蓮の葉。。
 
さぁ・・・
 
夏の準備期間 も 終わり。。。
 
水曜日 の ドルフィン 始まりました!!
 
前半は・・・
 
幼児教室!! 久しぶりに、、 ひなちゃん が戻ってきました。。
 
来月からは・・・
 
たいせいくん の 妹? だったかな?? 入会するそうです。。
 
年中って言っていたかな??
 
本当は・・・
 
来月進級テスト だから、、、
 
いま いる 子ども達に 集中したいんだけれど・・・
 
こればっかりは 仕方ないね。。
 
平泳ぎキック は・・・
 
休みが続いたので、、、
 
基本メニュー を しっかり行い・・・
 
からだ に 思いだしてもらいました。。
 
(*^^*)

「恫喝…変わってない」清水圭も岡本社長から脅され・・・ 企業がファミリー語るなら。。

2019-07-23 23:39:15 | 健康・病気
 
岡本氏 は・・・
 
いろいろ 評判 があるようですが、、、
 
まぁ、、 それはそれとして、、、  会見 を ニュースバラエティ で いくつか見ましたが・・・
 
グダグダ 感 は やっぱり否めません。。
 
吉本さん ・・・
 
社員、所属芸人 は 家族(ファミリー) と 表現 することが多いようですが・・・
 
基本 他人 なのです。。
 
その 他人 を 家族・なかま・子ども達 と 呼んでいる おいら にとっては、、、
 
あの ブラック な パワハラ発言 は 考えられません。。
 
他人だからこそ・・・
 
自分の子ども、家族 以上に 気を遣う必要があるのです。。
 
それは 人間ですから・・・
 
カリカリすること イライラすること もあるでしょうが・・・
 
普段の 行動が それを カバー してくれるのです。。
 
それも・・・
 
会社・企業 です!
 
契約 も 口約束! そして・・・ 若手の生活保障もなし!
 
売れたいのなら・・・
 
自分で 這い上がってこい!!
 
獅子が 崖から 子を 突き落とすように・・・
 
こういう 家族の形 もあるだろうが、、、
 
公私 混同 甚だしい。。
 
吉本興業 は 変わるときにあると思います!
 
23日   火曜日。。。
 
16:30~17:35    中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま   6名。。
18:00~19:30    中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり     2名。。
 
 今日は・・・
 
夕方から だったので、、、
 
午前中は・・・   ロードワーク(杉並コース) ~~
 
あとは・・・
 
ニュースバラエティ(吉本問題) を 観ていました。。
 
 新井小学校。。
 
夕方 から ふくろうへ!
 
さぁ・・・
 
Dくん(発達障害) 4回目教室(内 見学・体験1回) 参加!
 
笑顔も多く・・・
 
やれることを しっかりやる!
 
それでも・・・
 
最後の最後 で お母さんに会いたい! 帰りたい!! と ごねだして、、、
 
お父さん を困らせていました。。
 
まぁ・・・
 
可愛いじゃないですか!!
 
ダンベル を配るときに・・・
 
自ら 自分も手伝う! と 近づいてきました。。 (*^^*)
 
おいらにとって・・・
 
教え子(アリスやTSR)以外の なかま も ファミリー です!!
 
それぞれを・・・
 
個として、、、
 
尊重すること!!
 
これが・・・
 
一番大切なこと!!

加藤浩次魂の叫び…山里亮太が“天の声”でフォロー 素晴らしいね。。

2019-07-22 22:05:22 | ブログ
 
う~ん。。
 
この 問題 はあとを引くな。。
 
加藤さん、山里さん の 最もであり・・・
 
やまちゃん の 対応 はやはり素晴らしい。。
 
まだ・・・
 
会見詳細 は 観ていないのですが・・・
 
岡本社長 の 会見 はどうだったのでしょう??
 
テープとってないやろな?・・・ 等々の ことば は 冗談だったとか??
 
おまえは・・・
 
空気を読めないのか???
 
まさしく・・・
 
冗談は休みやすみ言え!
 
一般企業 なら・・・
 
考えられない 不始末だな。。
 
宮迫くん 亮くん これで いいんか??
 
世界水泳 やってる中で・・・
 
純粋な気持ち で 応援したいが(松岡修造は邪魔だが・・・)、、、
 
いろいろ気になってしまう。。
 
おいらの人生は・・・
 
闘いの歴史 だからなぁ。。 (;^ω^)
 
いまの おいらの 立ち位置は・・・
 
個人事業主。。
 
タレント は どういう 立ち位置なのか。。
 
芸能人 も・・・  スポーツ選手 も・・・  風俗等 の 娘たちも・・・
 
企業 と 関わっている以上、、、
 
フィフティー・フィフティー
 
の 関係なのだろうか??
 
足元みて、、、
 
パワハラ に 近い 暴言&行動 をとっているとしたら・・・
 
やっぱり 許せないよな。。
 
 人は・・・
 
花咲かせるために それぞれ 生きているんだから。。
 
今週は・・・
 
梅雨あけるかな??
 
 今日は・・・
 
可愛い友達 に 会うために・・・
 
新宿まで 歩きました。。~~
 
 
川崎 で おはなし。。
 
人生いろいろ
 
だけれど・・・
 
がんばってほしいね。。   応援するよ。。