決断すべき時??
もう ぞの 決断するとき は・・・
十分 逸している感じ だけれど、、、
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-3407448
オリ・パラ に 反対すること
自体に否定はしないけれど・・・
感染したくないのなら、、、
近寄らなければいい!
テレビ で 観戦している限り うつる ことはない!
緊急事態宣言 の 効果 が 薄くなってきている今・・・
どうしたら 感染しないのか? の 徹底 を 促す方が、、、
合理的 なんじゃないのかな?
臭いものに蓋 は 嫌い!
でも・・・
その 蓋 をする時期自体に もう 問題 があるよね。。
ゴマダラカミキリ
~~ 杉並区 公道。。
夏は・・・
確実に 近づいてきてるんです!!
いま・・・
なにをするか?
を しっかり 視る 人 が必要だな。。
台湾の デジタル担当大臣 オードリー・タン氏 を シュウイチ で 拝見しました。。
デジタル は・・・
情報は 横断 します! そういう面では・・・
縦割り は通用しません!!
政治 と 民間 の 懸け橋になりたい!(というようなこと を 語っていました。。)
日本 も・・・
もうちょっと 柔軟 に ならないといけないな。。
紅葉山公園
~~
午後から・・・
雨 という 予報 があったので(実際 すごい & 雹
でしたね!
)・・・
午前中 ロードワーク!
杉並コース!
~~
今年の前半は・・・
昨年の 坐骨神経痛 を 治めて より一歩 前に進むために、、、
足腰 を 中心に スロージョグ&トレーニング(腰割り&バーピー) を 行ってきましたから、、、
現在は・・・
上半身の トレーニング 懸垂&ディップス を ロードワーク で 多く入れています。。
走り終わってから・・・
中央図書館 で 読書!
7月~9月 は 量期!
学びも・・・
書く よりも 読む を 中心に 数多くの情報 に触れることを テーマにしています。。
五星三心占い では・・・
7月11日; 長い片思いやなかなか習得できないことは、一度諦めたりやり方を変えたりしてみましょう!
うん・・・
なんか、、 ゲッターズ飯田 に 読まれてるな。。
ここのところ・・・
いろいろ 考えることあり。。
走りながら・・・
いろいろ 思いを巡らしますが(内観)、、、
要は・・・
そういうことなのです!