昨日は・・・
アジア大会 女子サッカー決勝 視ようと 横になっていたら・・・
そのまま (-_-)zzz
それでも、、、
なでしこ たち はやってくれたね!(*^^)v
北朝鮮 の ラフプレー も そんなにでなかった?
いやいや 彼女たちが しっかり 対策 していたんだろう。。
今日は・・・
しっかり 視なきゃな。。
がんばれ ニッポン!
いや・・・
がんばれ おいら!かな。。
昨日は・・・
10:00 ~ 11:30 中野区 松ヶ丘シニアプラザ 自主グループ リラックス整体操 7名。。
久しぶりに・・・
アリススポーツクラブ時代(1988年~1996年) から お世話になっている Wさん が来てくれました。。
高い壁 で 来れなかった!
というので、、、
なに言ってんの! ながいお付き合いじゃない! って 言ったら・・・
どうやら 圧迫骨折 で 入院していたんだそう。。
それは・・・
なかなか 動き出すのは 高い壁 だね。。
やっても大丈夫かな?
と 言うので、、、
痛みがなければ 大丈夫だよ!
捻じり の 運動 は 気を付けてね。。
ゆっくり 行えば・・・
痛みを感じる前に ストップ 出来るから、、、
自分の からだ の ことば を 聞くんだよ! と、、、
運動 は リハビリ なんです!
Kさん も 曲がらなかった 足首 が 少しずつ 曲がるようになってきています。。
うれしいね!
ふくろうスポーツ館
午後 は ふくろう で、、、
14:00 ~ 15:00 中野区 ふくろうサロン(デイサービス) 健康体操 6名。。
15:00 ~ 16:00 中野区 ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操 7名。。
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 3名。。
サロン&家 は・・・
健康体操 月初めは・・・
ダンダダン🎵 リズムレク!
6つ の 動き を 最初に練習 し、、、
最初から 思いだしていただく 短期記憶(もう長いことやってるから 長期?(*^^*) )の トレーニング です。。
あっ! そうだ!! って、、、
思いだす 瞬間 が 大切だと思います!
楽しくね。。
スポーツ館も・・・
じっくり 脳トレ を 入れました。。
18:00 から の 一般の部(ふくろう体操クラブ) は、、、
大月みやこ さんの コンサート に 皆さん こぞっていかれて お休み!(*^^*)
いいんです!
そういう こと を 楽しく出来る 日常が・・・
トレーニング の 目的ですから・・・
<(_ _)>