ドイツで暮らし始めて2ヵ月半。
その前に下見で滞在2週間。
その3年前に観光で滞在10日間。
一番初めにドイツに来たときに体験したものの
それ以来ずっとごぶさただったもの。
それはケーキ。
ドイツのレストランはボリューム満点。
ビールもやっぱり500mlは飲みたい。
そんなお昼ご飯を食べてしまうと
ケーキなんてとんでもない。
それに休憩でカフェに入ったとしてもmichは
「とりあえずビール」
なかなかケーキを食べる機会がなかったのです。
今回ケルンでチャンス到来。
雨のおかげだぁー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/bfd82c8c58af4785b98690ab07a9075f.jpg)
写真じゃちょっとわかりにくいけど
でかいです。
コージーコーナーのケーキの
1.3倍くらいあります。
ボリューム満点。
甘さも満点。
昔のクリスマスデコレーションケーキを彷彿させる味です。
ずっしりクリームでおなか一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/617868e97d471c1efe3a3d83aa91afa4.jpg)
michはチーズケーキを注文。
こちらもボリュームたっぷり。
でもなんか半解凍みたいな触感。
日本のチーズケーキの方がおいしいな。
ケーキを食べれたという事実だけで
満足、満足。
その前に下見で滞在2週間。
その3年前に観光で滞在10日間。
一番初めにドイツに来たときに体験したものの
それ以来ずっとごぶさただったもの。
それはケーキ。
ドイツのレストランはボリューム満点。
ビールもやっぱり500mlは飲みたい。
そんなお昼ご飯を食べてしまうと
ケーキなんてとんでもない。
それに休憩でカフェに入ったとしてもmichは
「とりあえずビール」
なかなかケーキを食べる機会がなかったのです。
今回ケルンでチャンス到来。
雨のおかげだぁー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/bfd82c8c58af4785b98690ab07a9075f.jpg)
でかいです。
コージーコーナーのケーキの
1.3倍くらいあります。
ボリューム満点。
甘さも満点。
昔のクリスマスデコレーションケーキを彷彿させる味です。
ずっしりクリームでおなか一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/617868e97d471c1efe3a3d83aa91afa4.jpg)
michはチーズケーキを注文。
こちらもボリュームたっぷり。
でもなんか半解凍みたいな触感。
日本のチーズケーキの方がおいしいな。
ケーキを食べれたという事実だけで
満足、満足。