週に一度買い出しに行く大型スーパーにて
こんなものを発見。

エノキに椎茸にエリンギにシメジ!!
懐かしの顔ぶれが勢ぞろいではありませんか!
ラベルにも「アジアのきのこミックス」とちゃんと記載。
いやぁ~、椎茸さんやエリンギさんは今までも見たことあったけど
まさかシメジさんにお目にかかれるとは。
できればシメジさんだけ欲しいところ。
しかしまたなぜにこんな商品が?
最近アジア人客多いし、
椎茸の売れ行きも好調だし(我が家も毎週のように買ってるし)
ちょっと試しに置いてみる?
なんて感じで仕入れてくれたのかしら?
野菜担当さん、グッジョブ
いつも置いてある椎茸は小ぶりでか弱いものなのに
今回は木箱入りフランス産の肉厚椎茸もあって
なんだかとっても日本人にアピールしてる感じ。
ただ1箱400gってとこが惜しいっ。
そんなに沢山食べ切れないわよ。
このミックスパックは思わず勢いで買っちまったけど
こんなちょびっとずつ入ってても
いったい何に使えばいいのか?
担当さん、もうちょっとニーズを読み取ろうね。
えのきが椎茸色に染まってきてるので
明日には調理しなくては。
さて、何をしようかな。

こんなものを発見。

エノキに椎茸にエリンギにシメジ!!
懐かしの顔ぶれが勢ぞろいではありませんか!

ラベルにも「アジアのきのこミックス」とちゃんと記載。
いやぁ~、椎茸さんやエリンギさんは今までも見たことあったけど
まさかシメジさんにお目にかかれるとは。
できればシメジさんだけ欲しいところ。
しかしまたなぜにこんな商品が?
最近アジア人客多いし、
椎茸の売れ行きも好調だし(我が家も毎週のように買ってるし)
ちょっと試しに置いてみる?
なんて感じで仕入れてくれたのかしら?
野菜担当さん、グッジョブ

いつも置いてある椎茸は小ぶりでか弱いものなのに
今回は木箱入りフランス産の肉厚椎茸もあって
なんだかとっても日本人にアピールしてる感じ。
ただ1箱400gってとこが惜しいっ。
そんなに沢山食べ切れないわよ。
このミックスパックは思わず勢いで買っちまったけど
こんなちょびっとずつ入ってても
いったい何に使えばいいのか?
担当さん、もうちょっとニーズを読み取ろうね。
えのきが椎茸色に染まってきてるので
明日には調理しなくては。
さて、何をしようかな。
