ドイツに行く前から悩んでいたのが、
「Paderborn行ったら何食べる?どこで食べる?」
やっぱりコテコテドイツ料理は食べたいし。
そうなると、店をどうすべきか。
でもお気に入りのスペインバルにも行きたいよね?(店なくなっちゃったらしいけど)
まさかの寿司?ハーカンきっとうちらのことなど覚えてないよ。
と、結論が出ないまま現地に着き、michの元職場を挨拶まわり。
そこで元同僚に「明日のランチ一緒に食べよう。何食べたい?今夜はどうする?」と聞かれ
「うーん、やっぱりドイツ?肉?」と迷いながら答えると
「今時期シュパーゲルがあるよ。知ってる?」
おおお、シュパーゲル!
忘れてたけど忘れられないあの美味しさ。
決定、決定。明日はシュパーゲル!
ということで、1食分の予定が決定。
じゃ今夜は違う店で肉でも食べよう♪
ってことでドイツレストラン。
さあ、シュニッツェルシュニッツェル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
だけどここにもシュパーゲルはあって、
明日の昼食べるんだけど…
明日まで待てないっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/7cdae5eb172b23fd56b3db87a4727141.jpg)
ヴァイツェンビールにシュパーゲルとシュニッツェル
3大名物豪華共演。
カロリー超絶、でも気にしない気にしない。
久々の味に大感激、大満足。
そして翌朝は
オープンカフェで朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/32411b3f6cf7c7241296642c42c71550.jpg)
パン美味っ。チーズ美味っ。
3時間後にはランチの約束時間だというのに、
もりもり食べて完食してしまう。
満腹のまま待ち合わせ場所に向かう途中
元同僚から電話が入る。
「待ち合わせの店が今日休業なんだよ。仕方ないからその向かいの店にするね。」
その向かいの店って…
昨夜、晩ご飯食べた店だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すでに飲み物を頼んでいた同僚にはそんなこと言えるはずもなく、
昨日と同じ店で、昨日と同じメニューを頼むnahe。
さすがに肉はやめたけどね。
その分数本シュパーゲル増えまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも昨夜より、茹で加減がよくて美味しかった。
これで今年のシュパーゲルは充分だわ。
その日の夜は友人宅でこれまた美味しいシュバインブラーテン。
ドイツ語話すのに必死で写真忘れたな。
そして早くもドイツ最終日。
最後は何を食べようか。
しかし勝手を知らないフランクフルト。
空腹に負けてケバブなど食べてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/ee8c027a2070e084b1071b4ee93ecfce.jpg)
これも食べたかったけどさ。
地元の方が美味しいわ。
しかしその後、カリーブルストなどの店を見つけて
「しまった!こいつがおったではないか」と
自分の思慮の浅さを嘆くこと数回。
ホテルに持ちかえって夜ご飯にしよう!
旅行3日目にしてこのスーツケースの重さに怯えるmichの為にも、
手持ちのワインを一本減らそう。
なのにその後インビスに出会うこともなく、
結局スナック菓子とケーキとワインの怠惰な夕食に。
どれも美味しかったからいいんだけどね・・・。
次回はもう少し作戦をねらねば。
「Paderborn行ったら何食べる?どこで食べる?」
やっぱりコテコテドイツ料理は食べたいし。
そうなると、店をどうすべきか。
でもお気に入りのスペインバルにも行きたいよね?(店なくなっちゃったらしいけど)
まさかの寿司?ハーカンきっとうちらのことなど覚えてないよ。
と、結論が出ないまま現地に着き、michの元職場を挨拶まわり。
そこで元同僚に「明日のランチ一緒に食べよう。何食べたい?今夜はどうする?」と聞かれ
「うーん、やっぱりドイツ?肉?」と迷いながら答えると
「今時期シュパーゲルがあるよ。知ってる?」
おおお、シュパーゲル!
忘れてたけど忘れられないあの美味しさ。
決定、決定。明日はシュパーゲル!
ということで、1食分の予定が決定。
じゃ今夜は違う店で肉でも食べよう♪
ってことでドイツレストラン。
さあ、シュニッツェルシュニッツェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
だけどここにもシュパーゲルはあって、
明日の昼食べるんだけど…
明日まで待てないっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/7cdae5eb172b23fd56b3db87a4727141.jpg)
ヴァイツェンビールにシュパーゲルとシュニッツェル
3大名物豪華共演。
カロリー超絶、でも気にしない気にしない。
久々の味に大感激、大満足。
そして翌朝は
オープンカフェで朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/32411b3f6cf7c7241296642c42c71550.jpg)
パン美味っ。チーズ美味っ。
3時間後にはランチの約束時間だというのに、
もりもり食べて完食してしまう。
満腹のまま待ち合わせ場所に向かう途中
元同僚から電話が入る。
「待ち合わせの店が今日休業なんだよ。仕方ないからその向かいの店にするね。」
その向かいの店って…
昨夜、晩ご飯食べた店だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すでに飲み物を頼んでいた同僚にはそんなこと言えるはずもなく、
昨日と同じ店で、昨日と同じメニューを頼むnahe。
さすがに肉はやめたけどね。
その分数本シュパーゲル増えまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも昨夜より、茹で加減がよくて美味しかった。
これで今年のシュパーゲルは充分だわ。
その日の夜は友人宅でこれまた美味しいシュバインブラーテン。
ドイツ語話すのに必死で写真忘れたな。
そして早くもドイツ最終日。
最後は何を食べようか。
しかし勝手を知らないフランクフルト。
空腹に負けてケバブなど食べてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/ee8c027a2070e084b1071b4ee93ecfce.jpg)
これも食べたかったけどさ。
地元の方が美味しいわ。
しかしその後、カリーブルストなどの店を見つけて
「しまった!こいつがおったではないか」と
自分の思慮の浅さを嘆くこと数回。
ホテルに持ちかえって夜ご飯にしよう!
旅行3日目にしてこのスーツケースの重さに怯えるmichの為にも、
手持ちのワインを一本減らそう。
なのにその後インビスに出会うこともなく、
結局スナック菓子とケーキとワインの怠惰な夕食に。
どれも美味しかったからいいんだけどね・・・。
次回はもう少し作戦をねらねば。