デンマークからドイツへ戻り、ハンブルグで1泊。
旅行最終日はそこから家に向かう方向で
いつもどおりナビ子お勧めの城へ。
1城目。
Schloss Reinbek
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/376e2a86e6a48bd70c0ade23fe2c7c70.jpg)
館ですな。
レストランがあるらしく、結婚式っぽい準備をしていた。
2城目。
Schloss roseburg (たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/b30da2d60ab50604bb90eb2c681d59eb.jpg)
周りはのどかな田園地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/57b9c89eb10b68fa895afff2d611e4b3.jpg)
その突き当たりにある館がお城。 主は地主か?
乗馬をする人とすれ違い。なんか絵になるなぁ。
3城目。
Elbschloss Bleckede
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/f9e3fece5dc30502927607938080b839.jpg)
ここも館系。
中は鳥の博物館みたいで本物なのかわからないが鳴き声がずっと聞こえていた。
ここのカフェで昼食をとる。
意外に(失礼)おしゃれで美味しい料理がでてきた。
4城目。
Celler Schloss
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/4b8a281dbcac85786c3e07f50862b08d.jpg)
立派なんだけど・・・なんか、のっぺりしすぎてカキワリみたい。
ツェレはお城よりも街並みがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/fc3ebcae2939bd089d75c4ad64b261e8.jpg)
旧市街は一面木組みのおうち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/f02a13af358ab4e8aa60b527301b824a.jpg)
市庁舎の壁の模様はだまし絵。
まだまだ行くよ!! 5城目。
Schloss Marienburg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/044895aa94bd39c8de5529f0dee22742.jpg)
森を抜けると見えてくる
丸い塔に三角屋根。
これぞTHE・ヨーロッパのお城って感じじゃない?
今日ここまでのお城はちょっと消化不良だったので一気にテンションがあがるnahe。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/94780e52deaf76df79e16af2e1c264e4.jpg)
ところが「水不足のため本日は閉館しまーす」と悲しいお知らせ。
水不足ってどういうこと?
カフェもトイレも使わないけどダメかしら? ダメみたいね・・・。
内側からも見たかったなぁ~。
6城目。
Jagdschloss Springe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/c4493a627f99d1d55f7b90c0661222e6.jpg)
Jagdとは「狩猟」のこと。
たぶん狩猟用の城だったのだろう。玄関には鹿の頭が飾られていた。
中も狩猟博物館のよう。
7城目。
Schloss Arensburg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/6d411746072be1cd24e8b8e8a2f0d04c.jpg)
門が閉まってて入れず。
かろうじて見えるアレがお城??
特に駐車場があるわけでもなく門の所には「従業員のみ通行可」みたいなこと書いてあるし
もしやここって個人宅?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/b72add515503a68e37970112630c76a1.jpg)
看板は出てるのですが。
「観光」で検索してるのだから個人宅は載せないでほしいわ~、ナビ子さん。
この他にももう1軒、個人の城に連れてかれたし。
日が長いこの季節でも1日8城が限度か。
気づいている人がいるか知らないが
今まで行ったお城のリストをこっそりブログに載せている。
自分達で行ったお城を覚えておけなくて、2度行きを防ぐための記録だ。
同時にグーグルマップでも攻略地図を作って
(ブログに貼ろうと思ったのになぜかリンクもできない)
「いやぁ~、結構制覇したなぁ~」なんて一人悦にいっていたのだが
そのグーグルマップで「付近のお城」と検索すると
出るわ出るわ、行ってないところがわんさかと。
点の数をみたら、うちらが行ったのなんてまだ1割にも満たないほど。
ドイツ、お城ありすぎ・・・。
これ全部制覇するのはとても無理無理。
一生ここに住むドイツ人だってライフワークくらいの長期戦になるだろう。
半分ゲンナリ、だけど闘志も湧き上がる。
駐在中、何城いけるか。
michnaheの挑戦は続くのだ!
旅行最終日はそこから家に向かう方向で
いつもどおりナビ子お勧めの城へ。
1城目。
Schloss Reinbek
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/376e2a86e6a48bd70c0ade23fe2c7c70.jpg)
館ですな。
レストランがあるらしく、結婚式っぽい準備をしていた。
2城目。
Schloss roseburg (たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/b30da2d60ab50604bb90eb2c681d59eb.jpg)
周りはのどかな田園地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/57b9c89eb10b68fa895afff2d611e4b3.jpg)
その突き当たりにある館がお城。 主は地主か?
乗馬をする人とすれ違い。なんか絵になるなぁ。
3城目。
Elbschloss Bleckede
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/f9e3fece5dc30502927607938080b839.jpg)
ここも館系。
中は鳥の博物館みたいで本物なのかわからないが鳴き声がずっと聞こえていた。
ここのカフェで昼食をとる。
意外に(失礼)おしゃれで美味しい料理がでてきた。
4城目。
Celler Schloss
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/4b8a281dbcac85786c3e07f50862b08d.jpg)
立派なんだけど・・・なんか、のっぺりしすぎてカキワリみたい。
ツェレはお城よりも街並みがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/fc3ebcae2939bd089d75c4ad64b261e8.jpg)
旧市街は一面木組みのおうち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/f02a13af358ab4e8aa60b527301b824a.jpg)
市庁舎の壁の模様はだまし絵。
まだまだ行くよ!! 5城目。
Schloss Marienburg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/044895aa94bd39c8de5529f0dee22742.jpg)
森を抜けると見えてくる
丸い塔に三角屋根。
これぞTHE・ヨーロッパのお城って感じじゃない?
今日ここまでのお城はちょっと消化不良だったので一気にテンションがあがるnahe。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/94780e52deaf76df79e16af2e1c264e4.jpg)
ところが「水不足のため本日は閉館しまーす」と悲しいお知らせ。
水不足ってどういうこと?
カフェもトイレも使わないけどダメかしら? ダメみたいね・・・。
内側からも見たかったなぁ~。
6城目。
Jagdschloss Springe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/c4493a627f99d1d55f7b90c0661222e6.jpg)
Jagdとは「狩猟」のこと。
たぶん狩猟用の城だったのだろう。玄関には鹿の頭が飾られていた。
中も狩猟博物館のよう。
7城目。
Schloss Arensburg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/6d411746072be1cd24e8b8e8a2f0d04c.jpg)
門が閉まってて入れず。
かろうじて見えるアレがお城??
特に駐車場があるわけでもなく門の所には「従業員のみ通行可」みたいなこと書いてあるし
もしやここって個人宅?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/b72add515503a68e37970112630c76a1.jpg)
看板は出てるのですが。
「観光」で検索してるのだから個人宅は載せないでほしいわ~、ナビ子さん。
この他にももう1軒、個人の城に連れてかれたし。
日が長いこの季節でも1日8城が限度か。
気づいている人がいるか知らないが
今まで行ったお城のリストをこっそりブログに載せている。
自分達で行ったお城を覚えておけなくて、2度行きを防ぐための記録だ。
同時にグーグルマップでも攻略地図を作って
(ブログに貼ろうと思ったのになぜかリンクもできない)
「いやぁ~、結構制覇したなぁ~」なんて一人悦にいっていたのだが
そのグーグルマップで「付近のお城」と検索すると
出るわ出るわ、行ってないところがわんさかと。
点の数をみたら、うちらが行ったのなんてまだ1割にも満たないほど。
ドイツ、お城ありすぎ・・・。
これ全部制覇するのはとても無理無理。
一生ここに住むドイツ人だってライフワークくらいの長期戦になるだろう。
半分ゲンナリ、だけど闘志も湧き上がる。
駐在中、何城いけるか。
michnaheの挑戦は続くのだ!