雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

とても寒い1日でした。

2012-01-12 20:14:50 | …and so on
今日の東京はとても冷え込みました。
昨日の天気予報でこの冬一番の冷え込みになると言われていたので、今朝はそれなりの覚悟をして外に出ました。
確かに空気がとても冷たいのですが、寒いというのとは少し違う気もします。
風が吹いていなかったのが、不幸中の幸いだったのかもしれません。

空調の設定温度は20℃からびた一文上がらないうちの事務所なので、腰と靴の中にカイロを忍ばせて仕事しました。
少しでも動ける環境ならいいのですが、こういう時に限ってPCの前から動くことができません。
物理的に温めるのは有効な手段で、昨年の3.11以降のようにコートを着たまま仕事をする羽目にはならずに済んでいます。

ワタクシはもはや年寄りの仲間入りをしているので、腰にカイロを貼りつけていても別に恥ずかしいとも思わなくなりました。
もう少し若かったら、カイロなんか年寄りじみているとか何とか思って、寒くてもやせ我慢していたかもしれません。
通勤電車でも、今日はさすがに生足の女子高生は見かけなかった気はします。
でも、私立小学校の児童と思しき男の子が生足に靴下という格好をしていました。
若いから元気なのか、校則でタイツ禁止なのかは分かりませんが、見ているほうが寒くなる格好ではありました。

今週の寒さの底は今日とのことで、明日はもう少し気温が上がるようです。
靴に入れるカイロは、明日はなくてもいいかなと思っているのですが。