雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

今年最初の雪かもしれない。

2012-01-19 20:07:13 | …and so on
東京も、今夜から明日にかけては雪かみぞれが降るそうです。
今年初めての雪になりそうですが、東京は35日連続の乾燥注意報が出ていたので、少しは空気がしっとりするかもしれません。
その分、明日は最高気温が5℃前後とかで、また震えながら仕事をする羽目になりそうです。

ワタクシは九州で生まれ育ったので、小学生の頃はたまに雪が積もると授業の代わりに雪合戦をしていました。
九州でも北のほうなので、年に2,3回はちらちら雪が降りますが、積もるのは2,3年に1回ぐらいだったでしょうか。
なので、校庭で雪合戦や泥交じりの茶色がかった雪だるまが作れると、とても楽しかった記憶があります。
北国にお住まいの方がご覧になったら、おそらく積もったうちにも入らないような雪でしたけど。

それが、上京して仕事を始めてからは、雪と聞くとそれだけでげんなりするようになりました。
東京では、少しの積雪でも公共交通機関がたちまち麻痺してしまい、通勤するのにえらく苦労するのです。
明日も、ウェザーニュースによると、少し早い時間に通勤したほうがいいかもしれないというコメントが出ておりました。
23日に本社に提出しなければならない資料の最終チェックがあるので、明日はずる休みもできません。
明日の朝の時点では、まだ路面が凍結するところまではいかないでしょうが、早めに家を出るに越したことはない模様。

無邪気なご幼少の頃はあんなに楽しみだった積雪が、今はユーウツのタネにもなるのです。
大人になると違う楽しみも増えますが、無邪気な心はどんどんなくなっていくもののようです。