雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

頭寒足熱を地で行きます。

2012-01-22 14:40:16 | …and so on
東京は今日も曇り空で、気温がほとんど上がりません。
雨はかろうじて降っていませんが、時折ポツリポツリとみぞれみたいなものが落ちているようです。
さっき、買い物に行ってきたのですが、いつもより1枚多く着てもそんなに暑いと感じませんでした。
ただ、さすがに頭は寒いのでニット帽をかぶっていきました。

近所に買い物に行くぐらいはニット帽をかぶっていても違和感はありませんが、仕事にはさすがに無理かなと思います。
なので、頭寒足熱を地で行くような恰好をして、明日から仕事することになります。
何度も書いているのですが、休日明けのうちの事務所は冷蔵庫並みに冷えております。
昨日・今日と気温がほとんど上がっていないので、明日の事務所の状態は推して知るべしです。
とにかく足元を温めるカイロを…と思い、ちょっと値段が張るのは片目を瞑って、保温効果が10時間続くカイロを買ってきました。
靴の中に入れるタイプのカイロで、ワタクシ御用達のドラッグストアに置いてあるものの効果の最長が10時間のようです。

欲を言うと、普通に勤務するときは朝7:00に家を出て18:00過ぎに家に帰るので、11時間保温効果があるとベストです。
今のところはそれほどニーズがないのだろうと思うので、帰りの1時間ちょっとだけ冷たいのを我慢しています。
もっとも、10時間効果のあるカイロはよく売れるらしく、ドラッグストアで見かけた時に買っておかないとなくなるのも早い。

夜なべ仕事をするときは、さすがに夜に足が冷えるので、途中で張り替えるタイプのものを仕込んでいます。
それでなくても何が悲しくて寒い事務所で夜なべしているのかと思うわけで、せめて足元ぐらいは温かくしておきたいものです。
これから4月までは毎月夜なべ仕事があるはずなので、早く暖かくなって欲しいと思う今日この頃です。