懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

蒸気機関車 トンネルのある風景

2012年07月07日 | 蒸気機関車
撮影場所 福岡県 田川線油須原郊外

田川線に素掘りのトンネルがあった。複線化でも考えてか広いトンネルだったのでトンネルに入る機関車を撮影した。
トンネルも鉄橋と同じく線路の要素のひとつである。
古い路線に行くと出入口がレンガ積みや石組みのトンネルがあった。
肥薩線は多かったように思う。

電化したところは架線が張れずトンネルを大きくするところも少なくない。
現在はほとんどコンクリートになってしまった。
トンネルから出てくるのはほんの一瞬である。冬場になると蒸気機関車の本体に蒸気をからめて出てくるので狙った事もある。