goo blog サービス終了のお知らせ 

懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

私の昭和鉄道遺産NO,115  特急にちりん

2021年06月17日 | 私の昭和鉄道遺産
ディゼル特急 にちりん
撮影場所 宮崎県日豊線宮崎駅

にちりんは太陽の日輪から命名された。
日豊線経由の博多と鹿児島中央駅を結ぶ
ディゼル特急でキハ80系が走る。キは気動車 ハはイロハの普通車

こんなディゼル特急も蒸気機関車も貨物列車も消えた。
蒸気機関車のいたころはノンビリした風景だった。

その後は急速に時代が進化して、日本もバブルの後遺症で時代から取り残された。こんな時代から取り残された物ばかり追うので進化を予測できなかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿